Skip to main content

PS5があったらゲーミングPCはいらない?




マウスコンピューター 春のパソコンセール 開催中!

ゲーミングPC スターターセット 139,800円~

FRONTIER 春のスーパーセール 4月26日まで

RTX 4070 Ti SUPER メモリ32GB 販売価格279,800円

PS5があったらゲーミングPCはいらない?

私は主にPCゲームをプレイしています。そんな環境でPSがあったらゲーミングPCはいらないのか考察します。PCゲームがもっと流行ってほしいので、どちらかと言うとゲーミングPCを買った方が良いと感じる意見に傾向しています。

ゲームの遊びやすさ

ゲームが気軽にプレイできるのはPS5の方です。理由としてはPS5で遊べるゲームはPS5用にゲームが作成されているためです。PCゲームはユーザーのPCスペックや環境がバラバラなため、ゲームの稼働が安定しないことがあります。PS5とPCで同じタイトルが発売されていますが、PC用に最適化されていないタイトルでは頻繁にクラッシュしてゲームが満足に遊べないこともよくあります。ゲームが要求するシステム要件に満たないゲーミングPCを利用しているときによく聞く話です。

MONSTER HUNTER RISEのPCスペック表です。最低スペックと推奨スペックに分けて表記されています。PS5と違い遊びたいゲームのシステム要件を満たしているか自分で確かめる必要があります。

ゲームの種類

ゲームの種類はPCゲームの方が圧倒的に多くあります。国内、国外様々なゲームをプレイすることができますが、国内ゲームだけでも最近作からPC98などWindows登場前のPCゲームやファミコン時代のゲームなど選択肢が多くあります。逆にPCで人気になったゲームはPS5用にUIなどが修正され発売されることもあります。私が知るところではCities: SkylinesやNorthgardなどがPSを含むコンシューマー機に移植されています。

国内ゲームのタイトル

PCゲーマーも最近では増えてきていて、国内のパブリッシャーもPCゲーム市場に参入してきています。一度PCゲーム業界から去っていった日本ファルコムなども戻ってきている状態です。カプコン、スクエアエニックス、コーエーテクモ、バンダイナムコなど日本で人気のゲームを開発しているメーカーも多く目にします。ソニーはPCゲームにも力を入れ始めていますが、残念ながら任天堂は参入してきていません。

ゲームの価格

PCゲームには中古買取や中古販売がない代わりに、セールやサブスクライブサービスでゲームをリーズナブルに手に入れることができます。PS5の人気ゲームをすぐにクリアして販売するような方に取っては、逆に高いと感じるかもしれません。ただ単純に購入するだけを考えるとPCゲームの方が低い金額でゲームを購入できると思います。

PCゲームは毎週どこでセールが行われています。SteamをはじめEpic Games storenaなどは季節ごとに大きなセールがあり、75%引きなどお得な価格でゲームを購入することができます。

PS5のAAAタイトルはPCで遊ぶべきか

PS5はPCのスペックで言えば中の下くらいの位置づけです。PCを使ってPS5のゲームを高フレームレートなどPS5よりも優れた映像表現でプレイしたいと考えている方は、高価なゲーミングPCを用意する必要があります。PCの価格は性能によっては移り変わりますが、高価なゲーミングPCの価格帯と言えるのは25万円前後です。PS5と同程度なら17万円前後ぐらいだと思います。国産のゲームだけを楽しむならPS5のコストパフォーマンスが一番高いと思います。

Steamで日本での売り上げランキングを見るとカプコンのゲームが人気のようです。アクションゲームを高フレームレートや高解像度でプレイしたいと考えているユーザーが多いことがうかがえます。

PCゲームを遊んでいる理由

理由は海外で生産されているインディーズゲームの方が趣味に合うからです。Nintendo SwitchでもPCで人気があったインディーズゲームを楽しむことができますが、ハードのスペックを理由にPCを選択しています。PCのインディーズゲームは3000円も出せば結構な大作をプレイすることができます。PCゲームは純粋にゲーム部分を楽しむことができるタイトルが多いと感じています。でも一番多くの時間プレイしているゲームはSteamで買ったストリートファイターVだったりします。

Steamのプレイヤー数を示すランキングでは無料のFPS対戦ゲームが上位を占めています。どのタイトルもPS5以下のグラフィック性能でプレイすることができます。10以下のゲームを見てみてもAAAタイトルはほとんどなくFootball Manager、Civilization、Terrariaなど繰り返し遊べるゲームの人気が高い傾向にあります。

PCのインディーゲームはアップデートが数年単位で続く

PCゲームはアップデートやDLC販売に積極的です。中にはDLCが多すぎて逆に購入を躊躇してしまうようなゲームもありますが、アップデートやDLCで味を変えて気に入ったゲームを何度でもプレイすることができます。家庭用ゲーム機にも移植されたTerrariaなどは発売から10年が過ぎてもアップデートでコンテンツが追加されています。

アーリーアクセスが面白い

PCゲーム販売プラットフォームのSteamではアーリーアクセスと仕組みでパブリッシャーは完成前のゲームを販売することができます。アーリーアクセスには当たりはずれがあるのは残念ですが、当たりを掴めばゲームアップデートは数年続くため継続してゲームを楽しむことができます。はずれを引いた場合はゲーム開発会社が途中で倒産してしまったり、完成したゲームが思ってものと違うなどの問題に遭遇します。Project Zomboidは10年前にアーリーアクセスが開始されたゲームですが、現在でもコンテンツが追加されています。Steamのレビューでプレイ時間を見ても10年間で膨大なコンテンツが追加されていることが想像できます。

PCなら攻略情報を見つけることが簡単

スマホがあるのでゲームを遊びながらスマホで攻略情報を集めることもできますが、PCなら脇で攻略情報を見ながらゲームをプレイしてすることもできます。PCならスマホよりもマルチタスクでアプリを稼働させることができるため、WikiなどSNSのテキスト情報だけでなく動画からも平行して情報を探すことができます。ゲームを深く楽しむならゲーミングPCの方が家庭用ゲーム機よりも使い勝手が良いと感じます。

海外のゲームでも攻略情報を見つけることができる

PCゲームユーザーは日本人は少なく、インディーゲームなどは日本語での攻略情報はほとんど見つけられないかもしれません。ただ海外を含めるとユーザー数は日本の家庭用ゲーム機のユーザー数よりも多いので、英語で攻略情報を探せばほとんどのゲームの攻略情報を見つけることができます。具体的にはSteam、Redditの攻略情報を共有している掲示板が検索にヒットします。もちろん内容は英語で記載されていますが、ブラウザを使っていれば簡単に翻訳が行えるため問題にならないと思います。例えば日本語wikiと英語wikiでサイトが分かれていた場合、英語wikiの方が情報が充実していることがほとんどです。英語でゲーム名+単語で検索を行うことができれば海外ゲームの方が攻略情報を多く見つけることができて、よりゲームを楽しむことができると思います。




マウスコンピューター 春のパソコンセール 開催中!

ゲーミングPC スターターセット 139,800円~

FRONTIER 春のスーパーセール 4月26日まで

RTX 4070 Ti SUPER メモリ32GB 販売価格279,800円

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です