Skip to main content

2022年 Steamのゴールデンウィークセールを楽しむためのゲーミングPC

2022年 Steamのゴールデンウィークセールを楽しむためのゲーミングPC

2022年のゴールデンウィークはSteamでイベントこそ行っていませんが、国産メーカーの多くが1週間セールを行っています。コーエーテクモはSteamが開催するの大型イベントのセールイベントに参加しない傾向にあるため、気になるゲームがあれば、この機会に購入されるとお得です。またAAAタイトルのゲームを快適にプレイするためには性能が高いゲーミングPCが必要となります。迫力の映像でゲームを楽しむことができるゲーミングPCをご紹介します。 ...  続きを読む

ゲーミングPC おすすめのメーカー

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-2132176416308622(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

フロンティア ボーナスセール 6月2まで

RTX 3060Ti ¥189,800円(税込)

フロンティア ボーナスセール 6月2まで

RTX 4070Ti ¥274,800円(税込)

ゲーミングPC おすすめのメーカー

ゲーミングPCはBTOパソコンショップで購入することができます。BTOショップは販売もしていますが、ゲーミングPCのメーカーでもあります。人によってどこを重視するか違いがありますが、おすすめのゲーミングPCメーカーをご紹介します。

BTOパソコンショップとは

BTOとはBuild To Orderのことで受注生産を意味しています。受注生産と言っていますが、ある程度在庫を持って販売している店舗がほとんどです。それでもページに掲載されているモデルからメモリ容量を変更したり、電源ユニットのグレードを変えたりと購入時にカスタマイズを行うことができます。BTOパソコンショップはネットでの販売が主です。チャット機能があると言っても、高価な買い物なので直接店員さんに相談できないことはデメリットと感じます。その反面重いパソコンを自宅まで配達してくれるのがうれしいところです。 ...  続きを読む

2022年 1月 おすすめゲーミングPC

 

 

2022年 1月 おすすめゲーミングPC

RTX3050も発売になってゲーミングPCの選択肢の幅が広がってきました。ただ3Dグラフィックのゲームを快適にたのしもうと思うとそれほどグラフィックボードの選択肢はそれほど広くないかなとも思います。快適に最新の3Dグラフィックのゲームを楽しむことができるゲーミングPCをご紹介いたします。

 

RTX3070Ti搭載のゲーミングPCがおすすめ

RTX3050搭載のゲーミングPCならBTOパソコンショップのセールやイベントを活用することで15万円前後で購入することができますが、長い目で見るとコスパは高くないように感じます。とりあえず格安でレイトレーシングの技術を味わいたいと考えるとのあれば良いかもしれませんが、最新の3Dグラフィックのゲームを快適にプレイしようと思うのあればもう少し性能が高いグラフィックボードを選択するべきなのでと思います。20万円前後まで購入価格の幅を広げることでRTX3070Tiが十分選択肢の中に入ってきます。RTX3070Ti単体ではなかなか手が出しにくい価格帯のグラフィックボードですが、組み立て済みのゲーミングPCならコスパ高く購入することができます。高解像度や高周波数のディスプレイを使うのであればRTX3070Tiぐらいの性能のグラフィックボードが必要ではと思います。

 

 

 

 

 

BTOゲーミングパソコン 第13世代予算

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-2132176416308622(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

フロンティア ボーナスセール 6月2まで

RTX 3060Ti ¥189,800円(税込)

フロンティア ボーナスセール 6月2まで

RTX 4070Ti ¥274,800円(税込)

BTOゲーミングパソコン 第13世代予算考察

RTX30シリーズ、40シリーズが搭載されているBTOのゲーミングPCを購入する際の予算について考察します。BTOショップによって同じような仕様でも価格差が結構あります。搭載されているパーツのコスパを含めて購入予算を考察します。

セールを利用する

BTOパソコンショップでは毎月や季節ごとなど高い頻度でセールが開催されます。セール時と通常時では5万円近く価格差が発生します。またセール時にはパーツのアップグレードキャンペーンなども行われるため、コスパが高い買い物をすることができます。セールには期間が設けられていますが、ほとんどの場合すぐに新しいセールが開催されるため、ゆっくり吟味することも重要です。 ...  続きを読む

2021年9月 ツクモ 即納おすすめゲーミングPCモデル

 

 

2021年9月 ツクモ 即納おすすめゲーミングPCモデル

ツクモの即納サービスは注文から最短で当日出荷され、すぐに手元にゲーミングPCが届けられます。即納サービス対象モデルの中からおすすめのゲーミングPCをご紹介します。おすすめのモデルは最高クラスの3グラフィックのゲームを5年以上はプレイできるミドルクラスです。GPUにRTX3070が搭載されているモデルとなるので価格帯は20万円前後となります。半導体の品薄感から商品の在庫に限りがあるためご注意ください。

 

 GA7A-F210T/CP2 タワー型ゲーミングPC

CPUにRyzen7 3700X、GPUにGeForce RTX 3070が搭載されています。Ryzen7 3700Xは8コア16スレッドの高性能なCPUで処理が重くなりがちなコロニーシムやリアルタイムストラテジーゲームなども快適にプレイすることができます。GPUとして設定されているRTX 3070はリアルタイムトレーシングに対応していてリアルな3Dグラフィックが再現されます。リアルな背景で高い没入感でファーストパーソンシューティングをプレイしたい方にもおすすめです。

 


¥209,980円

 

詳細スペック

CPU名称AMD Ryzen7CPU型番(周波数)3700X(3.6GHz)
メモリ(種類)DDR4 SDRAMメモリ(標準)16GB(8GB×2)
付属ディスプレイタイプなしVRAM8GB
HDD容量1TB (M.2 NVMe SSD)搭載ドライブDVDスーパーマルチドライブ(DL対応)
190mm奥行475mm
高さ435mmプリインストールOSWindows10 Home (64ビット)

G-GEAR 即納モデル ゲーミングデスクトップPC GeForce RTX 3070搭載
 

 

GA5A-F210T_CP2 タワー型ゲーミングPC 

上でご紹介したGA7A-F210TよりもCPUのランクは少し下がりますが、その分SSDの性能が上がりGPUのランクが一ランク上がっているモデルです。搭載されているCPU Ryzen5 5600Xは6コア12スレッドのスペックで最新のPCゲームを楽しむのに十分な性能があります。RTX 3070Tiはミドルクラスの3070のTiモデルでこの世代の最高ランクのGPUに迫る性能があり一番コスパが高いGPUだと感じています。このゲーミングPCモデルであれば7年以上は3DグラフィックのPCゲームを快適にプレイすることができると思います。

 

詳細スペック

CPU名称AMD Ryzen5CPU型番(周波数)5600X(3.7GHz)
メモリ(種類)DDR4メモリ(標準)16GB
メモリ(最大)128GBHDD容量1TB (M.2 NVMe SSD)
搭載ドライブDVDスーパーマルチドライブ(DL対応)LAN機能GbE×1
Office系ソフトなし190mm
奥行475mm高さ435mm
プリインストールOSWindows10 Home (64ビット)

G-GEAR 即納モデル ゲーミングデスクトップPC GeForce RTX 3070Ti 搭載