Skip to main content

ゲーミングPCは近くに寄ると熱いけど大丈夫?




マウスコンピューター 4月24日~5月8日 ゴールデンウィークセール

ゲーミングPC スターターセット 139,800円~

FRONTIER ゴールデンセール 5月10日まで

RTX 4070 Ti SUPER メモリ32GB 販売価格279,800円

ゲーミングPCは近くに寄ると熱いけど大丈夫?

ゲーミングPCは暖房器具と言われるくらい発熱があります。CPUは40℃を超え、GPUは50℃を超えます。この熱がファンによりパソコン外へ放出されるので、ゲーミングPCの周りは暖かいと感じるかもしれません。ゲーミングPCの排熱について考察します。

ゲーミングPCの冷却性能を上げる

ゲーミングPCの冷却性能を上げるためファンの増設やPCケースの交換を行えばCPUやGPUの温度は下がると思います。冷却性能を上げてもゲーミングPCの発熱量が下がるわけではないため、ゲーミングPCの周辺温度が低くなることとはありません。ゲーミングPCから発せられる熱を下げるためには、CPUやGPUの稼働率を下げるしかありません。

ゲーミングPCの適正温度

低負荷時ではCPUの温度は40℃前後、GPUは50℃前後が目安です。高負荷時ではCPU、GPUどちらも80℃くらいが目安となります。最高温度が80℃を超えるようならゲーミングPCの冷却性能を上げる必要があると思います。一番簡単な冷却方法は室温を下げることです。

部屋の適正温度

ゲーミングPCは室温が5℃から35℃までの間が適正温度と言われています。実体験としては32℃くらいの室温で最高画質でゲームをプレイしていると、GPUの温度が普段は60℃近くですが、80℃近くまで上昇した経験があります。画質を下げることで60℃くらいに収まるようになります。適正温度範囲ないでも負荷によって良くない温度まで上昇することがあるため、25℃前後に保つことが一番人やゲーミングPCにとって良いのではと思っています。最近では私は夏場は少しグラフィックの精度を落としてゲームを楽しむようにしています。

エアコンで空調する

ゲーミングPCの周辺温度を下げるためには扇風機やエアコンを使って空調を行う必要があります。暖かい空気は上へ冷たい空気は下へ向かう性質があるので、扇風機をクーラーを使ってうまく空気が循環すう仕組みをゲーミングPCに向けて作ると快適にPCゲームを楽しむことができると思います。

CPU・GPUの温度を確認する

現在の温度が分からなけば対策が必要かどうか判断することができません。CPUの温度やGPUの温度が気になるならMSI AfterburnerのようなCPUやGPUの温度を測るツールを入れると便利です。MSI Afterburnerはゲーム中でもゲーム画面にオーバーレイ表示することができるのでおすすめです。またパソコンの近くに温度計を設置するのもよいかもしれません。

ゲーミングPCを稼働させると室温が上がる

ゲーミングPCで3DグラフィックのようなGPUを使うゲームをプレイすると室温が5度くらい上がります。夏であれば室温を下げる必要があり、冬であればその分室温を上げる必要がなくなるかもしれません。室温の設定を行うときににはゲーミングPCを稼働させると室温が5度程度上がることを頭に入れておくと、経費を削減できたり経費が余計にかかったりするので注意されると良いでしょう。

エアコンが無い部屋でのゲーム

エアコンがない環境でもゲーミングPCの温度管理をしっかり行えばゲームを楽しめないわけではありません。ただエアコンが無い状況でゲームをプレイしていた実体験としてはゲーミングPCの寿命は確実に縮まってしまうと感じています。実際メモリーとGPUをエアコンが無い環境で夏場の暑い時期に壊しました。メモリーは壊れにくいと言われていますが、高温の環境にさらされているとやっぱり壊れてしまうだと思います。すべてのパーツにヒートシンクが付いていて温度が上昇を防げていればよいですが、そうでない場合は室温を調整してゲーミングPC全体の温度を下げることが、ゲーミングPCのパフォーマンス発揮させるために重要なことだと思います。




マウスコンピューター 4月24日~5月8日 ゴールデンウィークセール

ゲーミングPC スターターセット 139,800円~

FRONTIER ゴールデンセール 5月10日まで

RTX 4070 Ti SUPER メモリ32GB 販売価格279,800円

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です