Skip to main content

Steamを使ったパソコンゲームの遊び方




マウスコンピューター ブラックフライデーセール

ゲーミングPC スターターセット 139,800円~

超激熱クリスマスセール 11月22日まで

RTX 4070 Ti SUPER メモリ32GB 販売価格289,800円

Steamを使ったパソコンゲームの遊び方

Steamはコミュニティ機能の充実が特徴的なPCゲーム販売のプラットフォームです。コミュニティを利用することで一つのゲームを2倍2倍に楽しむことができます。Steamの機能を使ったパソコンゲームの遊び方を考察します。

セールでゲームを買う

Steamでは世界中のメーカーが販売するゲームを購入することができます。AAAタイトルからインディーズまで選択肢は広く、好みのゲームを探せます。Steamが人気なった理由の一つにセールイベントがあります。週ごとまたは季節ごとなどに決まったセールイベントがあり、パブリッシャーセールーやゲームのジャンルごとのセールなど突発的に行われるセールなども多数開催されます。セールでは90%offやたまに値付けミスなどもあり、最安値でゲームを購入するゲームを楽しむ人たちもいます。PCゲームは価格帯が低く5000円くらいになると強気な値段だと感じるほどです。セールを利用してゲームを購入するのもSteamを使う楽しみ方だと思います。

Steamの公式サイトではないですが、Steamのセールの期間やSteamでの最安値などを確認することができるサイトです。特定のゲームを検索してみることや、アクティブユーザー数や売り上げのランキングなども見ることができるので、ゲームの購入を決めるときに役立ちます。

バンドルゲームを買う

SteamやSteamキーを取り扱っているゲーム販売サイトではバンドル販売を楽しむことができます。サブスクライブサービスで、毎月定額で数本のバンドル購入ができたり、購入してみなければ内容が分からない福袋的なバンドルサービスがあったりします。数千円から購入できるので、ガチャ要素が好きな方は楽しめる販売形態だと思います。

Steamユーザーに人気のバンドル販売サイトです。年間や月ごとで支払を行うサブクスライブサービスが人気です。バンドルされるゲームジャンルによっては全く興味がなかったり、日本語に対応していないゲームが含まれているのでご注意ください。

アーリーアクセスのゲームを買う

Steamでは開発費を集めながらゲーム開発を行う手段としてアーリーアクセスでの販売が行われてます。アーリーアクセスは完成前に発売されるゲームです。アーリーアクセス状態ではゲーム内容が薄かったりバグがあったりしますが、それを込みで少し安い値段でゲームを購入することができます。ゲームメーカーはユーザーの要望を受け入れながらゲームを徐々に完成に近づけます。熱心なメーカーでは頻繁にアップデートが行われ、使えるキャラクターやシナリオが増えたりします。アーリーアクセスは数年かかるものもあり、忘れたころに起動すると全く違うゲームとして楽しむことができる可能性があります。ただアーリーアクセスは初動に失敗すると完成せずに開発が止まってしまうこともあるので、ゲーム内容とゲームメーカーを見る目が必要となります。

ディスカバリーキューを見る

ディスカバリーキューでは話題のゲームや人気のゲームまたは自分が購入したり、現在プレイしているゲームの同じジャンルのゲームが紹介されます。ディスカバリーキューを見ることで、Steamのおすすめとユーザーのレビューを参考にして、自分の好みにあったゲームを見つけることができます。気になったゲームはウィッシュリストに登録しておくとセール時やゲームの発売日にメール等でSteamが教えてくれるようになります。またセールの大型イベント時などはウィッシュリストを見直すことで、気になったゲームを買い逃すことがなくなります。

レビューを書く

Steamのレビューはサムズアップかサムズダウンの2通りですが、結構な長文でレビューを書くことできます。レビューを読んだ人もそのレビューを評価してくれます。面白かったり、つまらなかったりしたゲームについて熱い思いをレビューに書くことで、他のユーザーからの賞賛を受けて承認欲求を満たすことができます。

キュレーターになる

キュレーターはSteamのゲームを紹介する役割です。キュレーターになるとSteamのホームページのおすすめ欄に表示され、記載したレビューを幅広いユーザーが目にします。キュレーターにはフォロワーが付くことができ、ゲームの趣味が同じもの同士のコミュニティを作ることができます。

ポイントショップを使う

ゲームを購入すると金額に応じてSteamポイントが付与されます。ポイントはお金に変えたりゲームを購入することはできませんが、プロフィールに使う壁紙やアイコン、チャットで使う絵文字などと交換することができます。

実績を取得する

ゲームのクリアとは別にゲームメーカー側用意した課題で、プレイステーションのトロフィーのようなものです。実績はクリア率を見ることなどもでき、実績を全て解除してはじめてクリアと感じるプレイヤーもいるようです。

トレーディングカードを集める

トレーディングカードはゲームを起動した時や実績を解除したりすることで入手できます。トレーディングカードはコンプリートすることでバッジを作ることができ、Steamレベルを上げることができます。レベルと上げるとフレンドにするプレイヤー数を増やしたり、プロフィール欄を装飾したりできます。トレーディングカードは自分だけ全て集めるのではなく、他のユーザーから購入したり、交換したりして集めます。トレーディングカードの販売価格は数円から数十円ですが、カード相場などもあり少額ながらもアツいカード売買を楽しむことができます。

MODで遊ぶ

MODはゲーム改造データです。これをゲームに設定することで、キャラクターの見た目を変えたり、ユーザーインターフェイスの変更やゲームに新しい要素を追加できるようになります。改造データと見ると違法な感じがしますが、Steamのワークショップに登録されているものならば違法性はないと思います。ゲームによってはMODの作り方を公開していたり、年間で表彰などを行ったりしています。またMODを使うことで公式では日本語に対応していないゲームも日本語化MODで日本語でゲームを楽しめれたりします。MODの設定は本来データの上書きなど、少しパソコンの操作に詳しくないと設定が難しいものですが、Steamのワークショップ機能ならMODの設定も解除もボタンをクリックするだけで行うことができます。

マウスコンピューター ブラックフライデーセール

ゲーミングPC スターターセット 139,800円~

超激熱クリスマスセール 11月22日まで

RTX 4070 Ti SUPER メモリ32GB 販売価格289,800円




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です