Skip to main content

Steam 無料配布の探し方





Steam 無料配布の探し方

Steamでは期間限定で無料でゲームをダウンロードすることができます。また基本無料でゲーム内課金のタイトルのほとんどは無料で入手することができます。ただし完全に無料ではなく期間限定で遊べる設定もあるので注意が必要です。Steamのページに入ったらカテゴリから無料を選択すると見つけやすいと思います。

SteamDBを使う

SteamDBはSteamを運営するValveが運営するサイトではありません。しかしこのサイトはSteamから得ることができる情報がまとめられています。仕組みとしてはSteamが後悔しているAPIを持ちているため、違法ではありません。

無料の見つけ方hはMenuからFree Promotionsを選択するだけです。期間限定で無料配布されているゲームを見つけることができます。

GG.dealsを使う

GG.dealsはPCゲームの価格を調べるのに便利なサイトです。SteamDBと違い、こちらは複数のサイトから価格を比較することができます。最安値の他に現在バンドルに入っているかも確認することができます。無料ゲームはFilersからSteam free weekendを見ると良いでしょう。

ここからゲームを購入する場合は注意することがあります。表示されるサイトの中に非公式のゲームキーを取り扱っている所があるためです。非公式とはパブリッシャーからでなく、個人売買などのキーを取り扱うお店です。こういったお店はG2Aが有名です。ただリージョンロックがかかっていたり、キーが取り消しになるなどの問題があります。ちなみにこの類のショップは、古参ゲーマーの間では鍵屋と蔑称で呼ばれています。

無料ゲームプレゼントのメールが来る

動画サイトで配信を行っていると、無料のゲームキー上げるとメールが届く場合があります。しかしほとんどの場合詐欺だと思います。メールの送信元や会社が実在していて、実際に活動しているか確認を行う必要があります。最悪アカウントを乗っとられる可能性があるため注意が必要です。





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です