Skip to main content

ゲーム好きにゲーミングPCがおすすめの理由




マウスコンピューター 初夏セール 5月22日まで

ゲーミングPC スターターセット 139,800円~

FRONTIER ゴールデンセール 5月17日まで

RTX 4070 Ti SUPER メモリ32GB 販売価格279,800円

ゲーム好きにゲーミングPCがおすすめの理由

ゲーミングPCを購入して無駄だと感じて後悔する人の特徴はゲームがあまり好きではないというところにあると思います。ゲームが好きでもなくパソコンを使って特にやりたいことがない人がゲーミングPCを購入しても無駄だったと感じるのは当たり前です。逆にゲームで遊ぶことが好きならゲーミングPCを購入して後悔することは絶対ないとまで言えます。

ゲームを遊ぶだけならPS5で十分

PS5はゲームを遊ぶための機械なので十分ゲームを楽しむことができると思います。3DCGのグラフィックが凝ったゲームを楽しむならPS5の方がゲーミングPCよりもコスパが高いのも事実です。PS5のグラフィック性能を超えるゲーミングPCを購入するためには15万円くらいの費用がかかるからです。AAAタイトルだけを追うならPS5はコスパが高いと思います。

ゲーミングPCでゲームだけ遊ぶのは無駄

ゲーミングPCなのでゲームに活用することは正しい使う方だと思います。ゲームだけに10数万円出費するのは無駄だという人が居ますが、ゲームが楽しめるならそれくらいの費用はどうということはないと思います。ゲーミングPCがあれば一日中ゲームで楽しむことも可能なので、他の趣味にくらべてコスパがとても高いと思います。ゲームが好きではない人にとっては無駄だ感じるというだけのことだと思います。

ゲーミングPCで遊べるゲーム

ゲーミングPCでは世界中で開発されるAAAの新作、インディーゲームの他に最近では国内メーカーが過去に人気があったゲームを移植してきています。アーケードゲームの他に任天堂、ソニー、セガ、NECなど様々なメーカーがゲーム専用のハードウェアを発売していきましたが、ゲームメーカーがPCに移植してくれば、それらのハードウェアの垣根を越えてゲームを楽しむことができます。スマホゲームもGoogleが提供しているGoogle Play Games(ベータ)でAndroid版を楽しむことができます。Google Play Games(ベータ)でプレイした内容はスマホのアプリと連動しているため、PCスマホ両方でゲームを楽しむことができます。

国内ゲームメーカーがPC市場に参入

カプコンやスクウェア・エニックスなど国内メーカーがPCゲーム市場に本格的に参入してきました。PS5とPCで同時発売されるタイトルも増えてきています。一度はPCゲーム市場を捨てた日本ファルコムがまたPC市場でゲームを販売しだしたのが個人的には驚きです。アトラスなどはペルソナや世界樹のシリーズをPCでどんどん移植してきています。中古で値段が上がっている真・女神転生IIIマニアクスもセール時は安く購入することができます。コーエーテクモも光栄時代のPCゲームを移植してくれていて、PC88やPC98で遊んだタイトルを現在のPCでプレイすることなどができます。

おすすめはインディーゲーム

個人的にはAAAは一時的に楽しむもので、数か月数年に渡って楽しめるゲームは少ない印象があります。PCでのインディーゲームはヒットしたひとつのゲームを育て続けるメーカーも多く、発売後数年経ってもDLCが発売されるゲームもあります。DLCやMODで味を変えながら何度でもゲームをプレイできるところにPCのインディーゲームの楽しさがあると思います。シングルゲームでも数千時間遊ばれているゲームは複数存在します。AAAタイトルだけでなくインディーゲームにも目を向けるとPCゲームの奥深さに楽しさを感じられると思います。

ゲーミングPCはゲームを楽しむ最適な環境が作れる

ゲーミングPCの良さは接続できるデバイスの種類や数にあると思います。モニターはその気になれば4つくらい簡単に付けることができます。メイン画面でフルスクリーンでゲームを起動させながらサブモニターで攻略情報を表示しておくなどの環境を簡単に構築することができます。またPS5用では高解像度や高フレームレートに対応するためには専用のモニターが必要となりますが、ゲーミングPCのモニターはそういった制限がないため、PS5よりもモニターの選択肢が多くあり費用を抑えることができます。モニターだけもで書くことは沢山ありますが、ゲームパッド、ヘッドセット、スピーカーもこだわり出すとキリがないかもしれません。ゲームを楽しむためには周辺機器の充実も重要となるため、ゲームを楽しむならゲーミングPCがおすすめです。

海外のゲームでも攻略情報は豊富

ゲームのプレイヤー数が多いほど攻略情報やバグの回避方法の情報は多く集めることができます。当然ですが、日本のゲーマー数よりも世界のゲーマー数の方が多くいます。プレイヤー数の多いゲームであれば英語のタイトル名と調べたい単語を英語で検索すると沢山の情報を見つけることができると思います。インディーゲームでもプレイヤー数が多ければ同じようなところで困っているユーザーは必ずいるので解決策を見つけることができます。PCなら翻訳も簡単にできるので英語の記事や情報だからと言って何も困ることはありません。

MODでゲームを改造

国内メーカーはPC市場に参入していますが、ほとんどのメーカーはSteamのコミュニティのワークショップを開いていないのでMODには乗り気ではありません。ちなみにMODの作成はゲームのリバースエンジニアリング的なことも含むので、日本ではMODの作成は親告罪ですが違法なのでご注意ください。Steamのコミュニティのワークショップを開いているゲームはMODを許可していると判断して良いと思います。MODを使うことでゲームのコンテンツを豊にしたり、難易度を自分好みに変更できるなどゲームの楽しみ方に幅を持たすことができます。私は日本語に対応していないゲームに対して、日本語化MODが作成されることに対して製作者に感謝して使用させてもらっています。MODの使用でメーカーと揉めてMODが全面的に禁止になるようなことにならないように、できればMODはひっそりと使用していただければと思います。

ゲーミングPCを無駄にしないために必要な性能

ゲーミングPCの性能は遊ぶゲームタイトルによるみたいな話を良く目にしますが、私はモニターを基準に考えると良いと思います。モニターでゲーミングPCの性能が影響するのは解像度とリフレッシュレートです。フルHDよりもWQHDがWQHDよりも4KがゲーミングPCの性能を必要とします。フルHDの解像度でゲームを楽しむなら10万円~15万円くらいのゲーミングPCが必要です。15万円ならフルHD120FPSでゲームを楽しむことができ、WQHDの解像度でも60FPSは出力することができます。WQHDで120FPS以上となると25万円前後のゲーミングPCが必要となります。このクラスのゲーミングPCなら4Kで60FPSも可能となると思います。4K120FPS以上でゲームを楽しむなら40万円以上のゲーミングPCがあれば大丈夫ではないかと思います。

Steamで一番シェアが高いグラボはRTX3060

ちょっと前まではGTX1060が人気でしたが、生成AIなどの関係もあってVRAMが豊富に積まれていてコスパが高いRTX3060に人気が集まっているようです。RTX3060であればフルHDでゲームを楽しむなら全く問題は発生しない十分な性能があります。WQHDになるとフレームレート的にきびしくなってきますが、ゲームが遊べないほどではないと思います。フルHDのモニターは、ほとんどのゲーマーがを使用していて一番シェアが高いモニターの解像度なので、RTX3060が人気になるのも納得の結果です。




マウスコンピューター 初夏セール 5月22日まで

ゲーミングPC スターターセット 139,800円~

FRONTIER ゴールデンセール 5月17日まで

RTX 4070 Ti SUPER メモリ32GB 販売価格279,800円

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です