Skip to main content

【シティーズスカイライン 攻略ブログ】 10万人都市を作るテクニック




 

 

【シティーズスカイライン 攻略ブログ】
10万人都市を作るテクニック

10万人都市に電気・給水・排水などのライフラインを構成する施設がどれくらい必要か、または設置場所はどこに作ると効率よく都市を運営できるかを考察します。ゴミ捨て場や墓地の運用は道路を渋滞させないことも効率よく施設を活用するために重要なことです。

 

給水施設

給水はなんとなくポンプ場を使いがちですが、給水塔がおすすめです。給水塔は給水ポンプの能力としてはポンプ場に劣りますが、建物が小さく、水辺でなくても汚染されていない地域であれば奇麗な水を供給できる利点があります。川が干上がることもないため無計画に設置できるのも優れている点だと思います。

10万人を超える人口でもこれだけのスペースで給水量を賄うことができます。地形の高低差も関係ないので空いている土地を有効利用することができます。

 

排水は給水のようには行きません。このマップは川がないため海に配水しています。12個ほどの数が必要となり、そろそろ海岸がいっぱいになりそうです。

 

ゴミ捨て場

ゴミ捨て場は土地が汚染され、ゴミ収集車で渋滞が発生します。ゴミ捨て場は一か所にまとめることで管理がしやくなるのでおすすめです。高速道路に面したところにゴミ捨て場を作ることで都市全体のゴミを収集することができます。

右側に見えている道路が高速道路です。本線と並行してゴミ収集車が周回するための専用道路を設けています。ゴミ捨て場と焼却炉を近くにすることでゴミ捨て場がいっぱいになった時にも効率よくゴミを排除することができます。ゴミ捨て場から焼却炉へ搬出する際に沢山のゴミ収取車が出動します。ゴミ捨て場はローテーションを行って運用しています。常にいくつかは空きの収集場を作って置き、ゴミ捨て場が一杯になった時に代わりに稼働させます。このゴミ捨て場の環境では一杯になったゴミ捨て場は、2つずつゴミ捨て場からゴミ搬出することで渋滞もなくスムーズにゴミを処理することができています。

 

墓地

墓地が不足すると遺体の運搬ができずに住民の入れ替えが行われません。墓地はしっかり作ることで人口の増加を見込むことができる重要な施設です。火葬場と合わせてセットで運用を行っています。

墓地も大通りに面した交通の便が良いところにまとめて設置します。ここは都市の一番外外ですが、左右に高速道路が通っていて都市全体に移動することできます。火葬場が近くになると墓地を空ける時に効率よく作業を行うことができます。

 

産業地区の渋滞回避

住民の需要に応えるために産業地区の作成は絶対に必要となります。問題はトラックが増えて渋滞が発生することと、汚染が広がり住宅が建てれなくなってしまうことです。労働者の確保の問題もあり産業地区で解決が難しい問題が発生します。

産業地区へは高速道路で囲み様々方向からアクセスできるようにします。そうすることで交通量が分散され渋滞を回避することができます。交通量が多い道路は6車線の一方通行を使用することで車の速度が上がり渋滞を減らすことができます。産業地区にはトラックが集まってきますが、工場だけでなくオフィスでも産業の需要を賄うことができます。オフィスであればトラックが発生しないため渋滞を回避することができます。どんなに道路で誤魔化しても渋滞は解決しない場合があります。オフィス区画を活用して車の数を減らすことも渋滞解決に有効な手段です。

 

産業地区でも林業や農業を行うことで汚染は発生せず、住宅地と隣接させることができます。労働者不足になりがちな林業と農業ですが、住宅地と隣合わせることで労働者を確保することができます。商業地や産業地区では建物への荷物の搬入でも渋滞が発生します。幹線道路には建物を建てないことで荷物の運搬で生じる渋滞を回避することができます。この区画では車で込みそうな交差点では1マス区画を空けるようにして建築を行っています。

 

鉄道で交通量を減らす

鉄道は人とモノを大量に運搬することができます。駅など人の流れが止まっていると人口増加に悪影響が起こります。公共の交通機関をしっかり整備して人の流れが円滑に行えるようにすると効率よく人口を増加させることができます。

地下鉄だけでなく鉄道も地下に潜ることができます。地下にも地上と同じく階層があるため地下鉄のさらに下に潜ったりすることで、自由に地下を行き来することができます。また地下を通すことで作り上げた街並みを壊すことなく貨物や鉄道を敷くことができます。

 

歩道を作る

歩行者が十分に移動できないと労働者不足や顧客不足で都市の運営が滞ってしまいます。道路を作ることで新たな渋滞が発生したり、車の進行方向を変えたくない場合があります。歩道を作ることで車の流れを変えずに歩行者だけを目的地に向かわせることができます。

地下鉄の周りなどは歩道があることで効率よく沢山の歩行者が目的地に向かうことができます。道路も芝生の有無などで道を繋ぐことで、直線でも意図的に横断歩道を作ることができます。歩道と横断歩道の組み合わせは住民を効率よく移動させるためにとても役に立ちます。

 

こんな感じでバス停は駅に人が止まっていると人口増加に悪影響があります。別の交通手段を近くに設けるか、バスや列車の増便を考える必要があります。

 

 




 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です