
フロンティア 残価設定クレジット
高性能なパソコンでプレイしてい!でも月々のお支払いは抑えたい!そんなあなたに新提案 パソコン購入金額の一部を「据置価格」として差し引いた残りの金額を、【無金利で24回に分割】してお支払いいただくため、通常の分割払いに比べて月々のお支払い額を抑えることができます。
支払いシミュレーション
販売価格249,800円(税込)
送料無料!【初回】10,400円【2回~24回】8,800円【残価額】37,000円
2023年 Steamのゲームを楽しむためのおすすめのゲーミングPC
2022年の年末のSteamのハードウェア調査でずっと1位をキープしていたGTX1060が首位の座から転落しました。現在ではGTX1650が首位で次にRTX3060が続いています。GTX1060搭載のゲーミングPCも古くなってきていて新しいパソコンに乗り換えが始まっている印象があります。
グラボからみるSteamで人気があるジャンル
AAAタイトルを高画質で楽しむ層よりも、画質はほどほどにしてもゲームを楽しみたい層が多い印象です。GTX1650は補助電源も必要なく、小型モデルが多いことが人気の要因だと思います。ゲームの画質を落としたり、インディーゲームを主に楽しむならGTX1650で十分なはずです。グラボのランク帯は世代を通して60シリーズの人気が高いようです。

モニターはフルHDが優勢
フルHDのモニターを使用しているSteamのユーザは60%くらいです。次いで高い解像度はWQHDで15%ほどとなります。2023年1月の時点ではフルHDが63%でWQHDは13%だったので、徐々にWQHDの使用率が高くなっています。フルHDを購入するか、WQHDを購入するか迷うところです。

おすすめのげーミグPC
RTX40シリーズで選択するならフルHDでプレイするなら4060、WQHDならRTX4070Tiがおすすめです。4060ぐらい性能が高いとフルHDならほとんどのゲームで画質を極端に下げずに120FPSを維持できるはずです。4060は高い解像度が苦手なのでWQHD以上でゲームをプレイされる人はRTX4070Ti搭載のゲーミングPCがおすすめです。
