Steam ワークショップ対応ゲームがおすすめ
SteamでPCゲームを購入する理由としてコミュニティハブの存在があります。コミュニティハブではユーザーやゲーム開発者と情報交換ができる掲示板やスクリーンショットのなどが行え、ワークショップに対応しているゲームではMODデータのアップロード・ダウンロードが行えます。MODを使ってゲームの楽しむのであればワークショップ対応のゲームがおすすめです。
ワークショップ対応ゲームの見極め方
Steamのストアページからコミュニティハブを開き、ワークショップのタブがあるゲームはワークショップに対応しています。残念ながらほとんどの国産ゲームはワークショップに対応していません。MODを作る行為は国内では違法なことなので仕方がないと思います。ワークショップに対応していないゲームのMODを使うときには、違法なことをしていると認識する必要があると思います。
ワークショップでのMODの扱い
ワークショップを開設していてMODを募っているゲームメーカーの中には、優秀なMODを賞金を出して表彰したり、ゲームに新しい機能として取り込んでしまうこともあります。MOD全てが違法なのでなく、分別も持って利用することで一層ゲームを楽しむことができるようになると思います。
ワークショップを使ったMODの設定方法
ワークショップではゲームのUIの変更や機能追加を行うMODの他に、キャラクターの容姿変更や追加を行うアセットのダウンロードを行うことができます。使い方は簡単で設定したいMODやアセットを探してサブスクライブボタンをクリックするだけです。設定を外す時もサブスクライブ解除をクリックするだけです。MODを動かすための前提となるMODが必要なことがあったり、MOD同士が競合して正常にゲームが動作しないこともあります。MODの利用は、発生した問題はすべて自分に責任があり、自分で問題を解決する気概を持つ心構えが必要になると思います。
私が好きなのは日本語化MODです。Steamのワークショップと日本語化MODがなければ、PCゲームをこれほど楽しむことはできなかったと思います。日本語に対応していないゲームでも、ワークショップで日本語とかjapanなどで検索すると日本語化MODを見つけることができるかもしれません。
ワークショップではユーザーが集めたMODのセットを設定することができます。閲覧するからコレクションを選択すると見つけることができ、MOD競合などの問題を回避することができるかもしれません。ワークショップでは人気順などでMODをソートすることもできるので、人気のMODを調べることもできます。