Skip to main content

Steamでおすすめの一人で何度でも遊べるゲーム




マウスコンピューター ブラックフライデーセール

ゲーミングPC スターターセット 139,800円~

超激熱クリスマスセール 11月22日まで

RTX 4070 Ti SUPER メモリ32GB 販売価格289,800円

Steamでおすすめの一人で何度でも遊べるゲーム

Steamで購入できる一人で何度でも遊べるゲームをご紹介します。ジャンル的にはローグライクやサンドボックス、ストラテジーが中心です。私がプレイした中で100時間は遊べるゲームを厳選してご紹介します。

Cities: Skylines

一時期はDLCが発売されるたびにプレイしなおしていたので、5年間くらいで1000時間以上遊びました。このゲームの楽しみ方は人それぞれ違いますが、私は100万人都市の作成や人口が増えることで発生する渋滞の解決に楽しさを感じました。テーマパークへの人の輸送経路の構築や工業地帯へ物流の整理など、船や飛行機や車をどう配置したら住民が利用するか検証することが面白かったゲームです。

Workers & Resources: Soviet Republic

2023年ではまだアーリーアクセス中の街作りゲームですが、1000時間近くプレイしています。2019年からアーリーアクセス続いているため、機能はどんどん追加されより複雑なゲームとなっているのでCities: Skylinesみたに気軽に遊べないかもしれません。住民を増やしたり景観を作るよりも工業地帯を効率良く稼働させるゲームだと思います。工業地帯を稼働させるために住民やインフラを構築していく感じです。とっつきにくいゲームですが資源管理や自動化ゲームが好きな方はハマるのでは思います。

Noita

アクションゲームで引き継ぎ要素がほぼないゲームですが、1000時間くらい遊びました。難易度が高いと評判ですが、私でもクリアできるのでアクション要素での難易度が高いとはちょっと違います。呪文を組み合わせて魔法を作ることがとても楽しく、ゲームクリアより魔法の作成ばかりしていました。魔法を自傷する場合があるので、簡単に自爆してゲームオーバーになります。どんな魔法を強化して無敵気分を味わっていても油断するとゲームオーバーになる感じは秀逸です。多分ゲーム作者もそれを狙っていて、ゲームオーバーのちょっと前からGifで保存できる機能があります。

Mount & Blade II: Bannerlord

プレイヤーは部隊の指揮官となって部隊を率いて戦闘を行うアクションゲームです。ストラテジー要素もありますが、アクション要素の方が高いと思います。剣・斧・槍・弓・弩弓などの武器がありそれぞれ威力や攻撃範囲が異なります。戦闘中は武器を振り回して前線に出るか、部隊に攻撃や移動などの様々な命令で指揮だけをとるかはプレイヤー次第です。もちろん前線であばれながら指揮をとることもできます。攻城戦では攻城兵器を使って城門や城壁を破壊したり、はしごを城壁に掛けて突撃したりできます。製品版ですが、アーリーアクセスかと思うほど、機能が追加されバグが発生しますが次回のアップデートで直るので私は気にしていません。それより機能が追加される方を楽しく感じています。

Total War: WARHAMMER 

1・2・3の三部作のストラテジーゲームです。WARHAMMERはイギリスのテーブルトークRPGで、エルフやドラゴンなどが登場するハイファンタジーな世界観がゲームの元となっています。ゲーム自体はRTSでWARHAMMERに登場するキャラクターに指示をして戦います。近接・騎乗・投射などユニットに種類があり、得手不得手がありますがハイファンタジーな世界観のため魔法で後衛から突然爆発が起こったり、前線もろともドラゴンの炎に焼かれたりして陣形はぐちゃぐちゃになりますが、そこのバランスをとるのが面白さがあると思います。1・2・3全部購入することをおすすめしますが、3がチュートリアルが一番充実していて遊びやすいかもしれません。

プラネットコースター

テーマパーク作成ゲームです。サンドボックスモードとキャンペーンモードがあります。キャンペーンモードが面白くてすべて最高ランクでクリアするくらいハマりました。乗り物は既存のものの回転速度を上げるカスタマイズや、コースターは自分ですべて構築することができます。カスタマイズを行い乗り物の興奮度やスリルを上げることで、料金を上げても来園者は喜んで乗車してくれます。テーマパーク内の乗り物や飲食の金額をつり上げたり、ATMを乗り物の近くに設置してお金を引き出させたりして収益を上げるのも楽しいゲーム

Football Manager 

毎年選手データが更新されて発売される人気のサッカー監督シミュレーションゲームです。戦術では442や433などのフォーメンションの他に両サイド中央どこから攻めるかやサイドバックがオーバーラップする頻度やドリブラーが仕掛ける割合など細かく設定することができます。またディフェンス時でもプレイスを開始する位置や頻度または相手を選択できる他ディフェンスラインの高さなど設定することができます。また出場機会が少ない選手と揉めて退団されてしまったり、代理人に移籍金を吹っ掛けられたりと試合以外でもマネージメント能力が必要となるゲームです。JリーグMODなども作成されていてサッカー好きなら楽しめるゲームだと思います。

TerraTech

敵を倒してパーツを奪ったり、バイオームからパーツを生成するなどして自機を強化するサンドボックスゲームです。地上では車輪とホバーを選択することができ、プロペラや翼を付けることで空を飛ぶことができます。プレイしてた時はまだアーリーアクセスだったので、一通り武器を使ってプロペラでヘリコプターを作ったときに満足してしまいました。ヘリコプターはプロペラの向きを揚力と推力でしっかり分けると機体を傾けただけで飛ばすことができます。

Battle Brothers

傭兵を率いてい生き抜くストラテジーゲームです。戦闘はヘックス画面でのターン制バトルです。生身の人間がゴブリンやアンデットと戦うこともあるので、簡単に味方はやられてしまいます。減った仲間は訪れる街や村で補充することができますが、普通の農民なのでまた簡単にやられてしまいます。傭兵団を維持するための資金稼ぎや敵を倒すための武器を揃える必要もあり、序盤は資金繰りと傭兵団維持に苦労します。ある程度日数が経つ度に大きなイベントが発生するのでこれを生き残ることが目的となると思います。世界観はヒーローが登場しないWarhammerみたいな感じで、物凄い弱者の環境を味わうことができます。

Cosmoteer: Starship Architect & Commander

宇宙船を作っては敵を倒しまた宇宙船を作るを繰り返し行うゲームです。宇宙船は武器・エンジン・発電機・バリア・装甲・スラスターなどの部品を組み合わせることで作ることができます。これらのパーツは素材を集めることで製作することができます。素材は宇宙ステーションで購入したり、撃破した敵が入手することができ、大型で強力な敵ほど多くの素材をドロップします。敵を破壊しすぎると入手できる素材がすくなるなるなどの戦略要素もあります。戦闘はRTSのような形で進みアクション要素は低く、敵とこちらの武器との相性で勝負がきまります。例えば射程距離が短い武器ばかり持っていれば遠くから攻撃されて終わりです。または速度遅ければ死角に入られて近距離から攻撃されて終わりです。1対1ではなく多対多の戦闘になることもありますが、1対多に持ち込むことが戦闘に勝つ秘訣だと思います。

Crusader Kings III

中世を生き抜くシミュレーションゲームです。個人的にはこのゲームの家督争いが好きで、子供を沢山作って有力な貴族に婿や嫁として派遣したり、逆に嫁に迎え入れたりしながら子孫を繁栄させます。子供多いと世代交代の際に骨肉の争いが起こります。1つの国だった領土は兄弟で分断されたり、跡取りの師として使えていた貴族が突然反乱して独立したりと内乱状態になるのがとても楽しいゲームです。防ぐためには有力な貴族は事前に暗殺したり、弱みを握り冤罪をなすりつけ牢獄に閉じ込めるなど様々な手段があります。貴族の序列を示す爵位になじみがないと分かりにくいゲームなので中世ヨーロッパの知識があると尚ゲームを楽しむことができると思います。

Farthest Frontier

衣食住を充実させ街を発展させるタイプの街つくりゲームです。敵や野生動物の襲撃があるところに特徴があります。敵の襲撃は街の規模によって拡大されていくので、最初は敵の襲撃が甘いと思って油断していると街は壊滅してしまいます。個人的には敵の襲撃よりも野生動物の襲撃の方の対応に追われる印象があります。街の周りの森の中には狼が居て近づくと襲い掛かったきます。巣の近くには多くの狼にがいるので被害が甚大になります。クマは年中街の周辺や街の中へ襲撃しきたり、鹿は畑の作物を食い荒らします。2023年ではアーリーアクセスのゲームですが、街つくりと軍事力強化のバランスが取れたゲームになることを期待しているゲームです。

Lobotomy Corporation 

Lobotomy Corporation の社員となって怪物たちを管理するゲームです。モンスターはSCP財団に準拠していて、怪物の管理が終了するごとに図鑑がアンロックされ詳細の情報を見ることができます。怪物の管理は4択で行われ、相性が悪い選択肢を取り続けると怪物は暴れだし職員を攻撃してきます。職員の能力によっては相性が良くても攻撃されたり、相性が悪くても手なずけたりできます。最初は数体ですが、ゲームを進めると数十体を管理することになり、世話を忘れていても攻撃してくるので管理が大変になります。管理する怪物の選択はランダム性があり同じ怪物ばかりを世話できるわけではないところにゲームの難しさがあります。エースがやられた時の絶望感や一日を超えた時の安堵感はやみつきになると思います。

Motorsport Manager

モータースポーツのマネージャーをシミュレートするゲームです。フォーミュラーカーの他にDLCでGTカーのマネジメントを行うことができます。ドライバーとのコミュニケーションが重要で、練習走行中ではもっと加速力が欲しいとかコーナーを曲がりやすくしてほしいなどの要望を言ってきます。またレース中では追い抜きのサインを出してほしいとか、タイヤやパーツが劣化しているので交換して欲しいなどの要望があります。ファーストドライバーとセカンドドライバーを使ってレースを行うため、セカンドドライバーに敵の車をブロックさせている間にファーストドライバーのペース上げたりなど戦略を楽しむことができます。レース中は天候がすぐに変わるのでタイヤ交換のタイミングを同じにするか間隔を置くかマネージャーの判断が重要となります。レース期間前にはエンジンなどの車の特性を自分のところに有利になるように規制できたりと政治的な楽しみ方もできるゲームです。




マウスコンピューター ブラックフライデーセール

ゲーミングPC スターターセット 139,800円~

超激熱クリスマスセール 11月22日まで

RTX 4070 Ti SUPER メモリ32GB 販売価格289,800円

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です