Skip to main content

パソコン 初心者 おすすめ ゲーム




マウスコンピューター ブラックフライデーセール

ゲーミングPC スターターセット 139,800円~

超激熱クリスマスセール 11月22日まで

RTX 4070 Ti SUPER メモリ32GB 販売価格289,800円

パソコン 初心者 おすすめ ゲーム

パソコンのゲームをこれから始めようと思っている方は、すでにCS機で沢山のゲームをプレイされていると思います。パソコンの性能を発揮できらり、パソコンならでのサービスを利用することができるゲームをご紹介します。

無料でゲームを入手する

パソコンのゲームは無料で手に入手できたり、他のサブスクリプションサービスの付属品としてついてきたりします。無料で入手できる代表的な手段はEpic Games Storeにアカウントを作ることです。アカウントを作成すると毎週無料でゲームをもらうことができます。またAmazonプライムサービスのPrime Gamingを活用することで毎月更新される無料のゲームを手に入れることができます。割と新しい人気のタイトルを手に入れることができるので、まずはここから初めても良いかと思います。

ゲームを購入する

PCゲームはダウンロードでの購入が一般的です。購入先としてはEpic Games Store、Steam、Micosoftの PC Game Passが有名です。Epic Games Storeは無料ゲームの入手先として紹介しましたが、気に入ったゲームを購入することもできます。Steamは一番ユーザー数が多いサービスです。情報を多いのでとりあえずSteamから使ってみるのも良いかと思います。PC Game Passは定額の月額を払うことで期間限定のいくつかのゲームを自由にプレイすることができるサービスです。月額はその時によって100円だったり1000円だったりしますが、最新のゲームもプレイすることができるお得なサービスです。

MODの活用

MODはゲームを改造するためのデータのことです。これが目当てでPCゲームを始めたいと考えている方も多いかと思います。MODを設定するためにはPCの操作方法をある程度覚えたり、いくつかのアプリを使いこなさないとなりません。例えばMODを設定するためにはファイルのダウンロード、圧縮・展開、フォルダの移動や名称変更などの操作が必要です。これらのややこしい操作はSteamでゲームを購入することで完結します。SteamではゲームごとにMODを管理するページが作成されていて気に入ったMODをワンクリックで設定することができます。残念ながらEpic Games StoreやPrime Gamingで無料で入手したゲームに対しては、ワンクリックでMODを設定できるSteamのサービスを利用設定することはできません。

ゲームを探すならSteamが便利

Steamに限らないですが、PCゲーム市場では世界中で開発されているゲームを購入してプレイすることができます。沢山のゲームの中から好みのゲームを探すのは困難です。そんな中でもSteamは検索機能とレビュー機能が充実して好みのゲームを探しやすいと感じています。ゲームタイトルだけでなくゲームのジャンルで検索が行え、入力時にゲーム名のスペルを間違えてもサジェスト機能で教えてくれます。ジャンル名ではローグライクなどの日本語で入力しても反応してくれます。検索結果では注目のゲームや人気のゲームが上位に表示されるので、レビューを見ながら自分にあったゲームを探すと良いでしょう。

国産のPCゲームについて

PCゲーム市場の拡大によって国内の大手ゲームメーカーも本格的に参入してきています。特にカプコンやスクェアエニックスなどは新作ゲームの発表やセールなどが頻繁行われている印象です。コントローラーについて心配されいる方も多いと思いますが、Steamにはコントローラーサポート機能もあるので、Steamで購入したゲームはPlaystationのコントローラーをパソコンにつなぐだけで使用することができます。ただMODについてはSteamを使ってもメーカー側がSteamのMOD設定機能を開放していないので、ワンクリックでMODを設定することはできません。

500時間以上遊んだゲームの紹介

購入したゲームの中で500時間以上遊んだゲームをご紹介します。私はRPGやFPSはあまりプレイしてなく、街つくりゲームやストラテジーゲームが中心となります。またストリートファイターVを除き、ゲームの操作はコントローラーよりもWASDなどのキーボード操作の方が遊びやすいゲームばかりです。ご注意ください。

ストリートファイターV

発売から7年で3000時間以上プレイしました。6が出るともう遊ばないかもしれませんが、今までで一番長き期間遊んだゲームです。ダイヤモンドランクを目指しましたが、ウルトラプラチナの壁を破ることができずに終了しそうです。いまだにキャラクターが右を向いた状態の真空波動拳が安定しません。

Cities Skylines

当時SimCityの代わりを探していて見つけたゲームです。こちらもCities: Skylines IIが発売したらプレイしなくなるかもしれませんが、1700時間くらい遊びました。ただMODの存在があるため、Cities: Skylines II発売後も数年は総プレイヤー数は変わらないかもしれません。MODのほかにDLCも沢山あり、景観重視、効率重視どちらの楽しみ方もできる懐が深いゲームだと思います。私はどらかというと効率重視のプレイでわざと渋滞を発生させた後での渋滞解消やシナリオクリア、100万人都市の作成などを楽しみました。値付けミスのお礼にHearts of Iron IVを貰ったのは良い思い出です。

Noita

シングルプレイのアクションゲームですが、1000時間ほどプレイしました。ゲームを開始するたびに変化するマップの探索や、道中手に入る呪文を組みあわせての魔法作成が面白過ぎて辞められませんでした。難しいと評判のゲームですが、私でも100回くらいゲームオーバーになればクリアするくらいはできるので、安心して購入してください。クリア自体は通過点でwikiなどで情報を調べるとびっくりするほどのボリュームがあるゲームです。wikiなどの攻略情報を最初から見るのはあまりおすすめしないタイプのゲームです。

Workers & Resources: Soviet Republic

2023年時点でまだアーリーアクセスのゲームですが、アップデートが頻繁にあり長い期間楽しませて貰っているゲームです。プレイ時間は1000時間ほどです。街つくりゲームですが、他の街つくりゲームとは少しことなります。通常は人口を増やすために施設を構築していきますが、こちらは施設を稼働させるために人口が必要となる感じです。ゲームの名前の通り労働者と資源を管理して工業地帯を構築するゲームです。インフラを整備して税関と工業地帯、工業地帯と住宅地など人とモノが効率よく動かす達成感が味わえます。レビューはちょっと気持ち悪いノリがありますが、街つくりや資源管理のゲームが好きな方におすすめのゲームです。

Mount & Blade II: Bannerlord

中世風の世界観で騎兵や歩兵を指揮して闘うことができるストラテジーゲームです。ゲームの特長は戦闘がRTS風でありながらプレイヤーも戦闘に参加できるところです。騎兵隊を引き連れて敵陣に突撃してもよし、後方に控えて適時味方に指示を出してもよしでプレイヤーのプレイスタイルで戦闘が楽しめます。野戦の他に攻城戦もあります。オナガーやバリスタを城壁に向かって撃ったり、城壁に掛けたはしごを上って突撃したりと中世の攻城戦を楽しむことができます。MODも豊富にあり、ゲームを自分好みにカスタマイズできるところも魅力的です。アーリーアクセスは終了していますが、製品版発表後も頻繁にアップデータが行われ機能が追加されています。

Total War: WARHAMMER

Total War: WARHAMMERは3部作のシリーズでそれぞれ使用できる種族が異なりますが、IIIがあるとIからIIIまでのすべての勢力が登場するマップで戦うことができます。Total WarはRTSゲームのシリーズで他のローマ時代や日本の戦国時代のものがあります。WARHAMMERはイギリスのボードゲームが原作で、ハイファンタジーの物語で秩序側と混沌側が争う世界観が魅力的です。WARHAMMERの世界観をTotal Warのゲームシステムで再現しているのが秀逸です。ハイファンタジーの世界観のため大型ユニットと小型ユニットの大きさの差に愕然としたり、魔法の綺麗なエフェクトなどがたのしめます。日本でももっとWARHAMMER流行と良いのにとゲームをプレイするたびに思います。1,2,3トータルで1000時間以上プレイしています。

X4: Foundations

宇宙を舞台に自由に立身出世するゲームです。操作性にクセがありますが、慣れてくるとショートカットで様々な操作ができるので気にならなくなります。ただチュートリアルをクリアできるかどうか怪しいくらいに操作にクセがあります。製品版ですが、アップデートは続いていて新しい機能がどんどん追加されています。私でも操作になれて宇宙ステーションや造船工場の建設や、敵大型戦艦トーキョーに移譲攻撃を仕掛けてからの奪取なども行えるので、慣れれば大丈夫だと思います。プレイ時間は500時間ほどです。




マウスコンピューター ブラックフライデーセール

ゲーミングPC スターターセット 139,800円~

超激熱クリスマスセール 11月22日まで

RTX 4070 Ti SUPER メモリ32GB 販売価格289,800円

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です