Steamのゲームを楽しむためのPC買い替え時期
SteamではSteamユーザーが使用しているハードウェアの割り合いを確認することができます。ビデオカードではGTX1060が一番使用率が高く次いでGTX1050Tiが続いています。CPUについては3.3 Ghz から 3.69 Ghzの性能のものが多く使われているようです。この辺りからSteamのゲームを楽しむためのゲーミングPC買い替え時期を考察します。

フロンティア 残価設定クレジット
高性能なパソコンでプレイしてい!でも月々のお支払いは抑えたい!そんなあなたに新提案 パソコン購入金額の一部を「据置価格」として差し引いた残りの金額を、【無金利で24回に分割】してお支払いいただくため、通常の分割払いに比べて月々のお支払い額を抑えることができます。
支払いシミュレーション
販売価格249,800円(税込)
送料無料!【初回】10,400円【2回~24回】8,800円【残価額】37,000円
Steamで人気のゲーム
PCゲームは3DグラフィックのオープンワールドRPGやFPSが人気のようなイメージがありますが、Steamではインディーズメーカーが作成する2Dグラフィックのゲームを依然と人気があります。インディーズメーカーが作成するゲームはセール時になると数百円で購入できたり、サブスクリプションサービスでまとめて手に入れることができたりと、もしかすとインディーズゲームの方がSteamのラインナップでは中心になっているとさえ感じます。これは使用されてるハードウェアの使用率からも推測することができます。
PCゲームが求めるPCスペック
AAAタイトルとなると年々PCに求めるスペックは高くなってきています。最新の3DグラフィックのFPSなどを4Kの60FPSで楽しむためには最新のPCパーツを用いなければなりません。これらの仕様でゲームを楽しみたい方は今すぐにゲーミングPCを最新のモデルに買い替えるべきです。ただフルHDの60FPSであればSteamで使用率が高いPCスペックでも十分に楽しむことができます。ただ少し画質の調整が必要となると思われます。個人的には今のところVRや4Kなどの高解像度のゲームはPCゲームのメインストリームではないと感じています。
ゲーミングPC買い替え
ゲーミングPC買い替え時期はご自身が楽しみたいゲームが求めるスペックに依存すると思います。高画質な3Dグラフィックのゲームを高いリフレッシュレートでプレイされたいのであれば、常に最新のPCパーツが必要なり、ノベルゲームやドット絵のアクションゲームを楽しむのであればPCが壊れるまで買い替えの必要はないかもしれません。ビデオカード入れ替え時に電源ユニットの交換が必要となったり、CPUの交換が必要となったりした時がゲーミングPCの買い替えのタイミングになると思います。
