Skip to main content

ゲーミングPCを購入する時に気を付けたいこと

 




 

ゲーミングPCを購入する時に気を付けたいこと

 

はじめてゲーミングPCを購入する方達が後悔したり、残念な気持ちにならないように、実際にゲーミングPCを購入した時に失敗したなと感じた経験をお伝えします。

 

購入時期

ゲーミングPCの購入時期は一番気になるところだと思います。自作でPCを組み立てる人には関係ないことですが、BTOパソコンショップで組み立て済みのPCの購入を考える場合は、ほとんどのモデルが最新のPCパーツ設定されているからです。最近では2016年と2018年がゲーミングPCを購入するべき時期ではなかったと感じています。ちなみに私は2016年ゲーミングPCを購入しています。理由としてはビデオカードにあります。どちらの年も翌年にTiやSUPERなどのコストパフォーマンスが高いビデオカードが発売されているからです。具体的にはGTX1070TiやRTX2060 SUPERなどが挙げられます。無印型番のビデオカードが発売されている時期はしっかりスペックの確認を行うとコスパが高いゲーミングPCを購入することができます。

 

ゲーミングPCのスペック

私が2016年に購入したゲーミングPCはビデオカードにGTX1070が搭載されていました。翌年に発売されたGTX1070Ti搭載のゲーミングPCは販売開始当初は値段が少し高めでしたが、しばらくすると私が2016年当時に購入したゲーミングPCの値段と同じくらいの値段まで下がってきました。こんな感じで毎年PCパーツは新しい製品が発表されてますが、PCパーツのランク通りに価格が落ち着いてきます。PCは価格ではなくランクで購入する製品を選択されると良いでしょう。ランクはPCパーツの型番の数字で判断することができます。例えばインテルのCPUであればcore iの後の数字が5、7、9のように大きくなっていくパーツのランクは上がります。ビデオカードであればアルファベットの後の数字です。その時々の一番下のランクのパーツが設定されているゲーミングPCでも楽しくゲームをプレイすることができますが、販売中のゲームが動させるスペックに限られているため、快適にゲームがプレイできるには2~3年くらいでその後はスペック不足に悩まされることが予想されます。できればそれより上のランクのゲーミングPCを選択された方が長く快適にPCゲームを楽しむことができます。

 

付属品の確認

デスクトップタイプのゲーミングPCのほとんどにはディスプレイは付いていません。また光ディスクからデータを読み込むためのディスクドライブの設定がないモデルが多くを占めます。PCゲームに限らずほとんどのアプリはデータをダウンロード販売で購入することができるためディスクドライブの有無はそれほどの影響はありませんが、初めてPCを購入される方は、ほとんどのゲーミングPCモデルでディスプレイやスピーカーが同梱されて来ないのでご注意ください。

 

 

マウスコンピューター ブラックフライデーセール

ゲーミングPC スターターセット 139,800円~

好機到来!クリスマスセール 11月29日まで

RTX 4070 Ti SUPER メモリ32GB 販売価格279,800円

 

 




 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です