Skip to main content

Steam初心者のためのセール時期を上手に活用するための基礎知識

Steam初心者のためのセール時期を上手に活用するための基礎知識

Steamはユーザー数が一番多いPCゲーム販売のプラットフォームです。コミュニティ機能の充実でPCゲーム初心者の方でも簡単にMODの設定やバグの情報取得や回避方法またはゲームの攻略情報など探すことができる優れたプラットフォームです。セールイベントも充実していて75%以上の割引が行われるイベントもなどもあり、セール情報に精通していることでコスパが高いゲームを購入するチャンスに巡り合うことができます。Steamでのセールの期間やイベントの内容などSteamセールを利用するための基礎知識をご紹介します。 ...  続きを読む

Steam 500時間以上長く遊んでいるゲームランキング

Steam 500時間以上長く遊んでいるゲームランキング

2022年4月時点での購入したゲームの中から500時間以上長い期間遊んでいる個人的なゲームランキングをご紹介します。オンラインで遊んでいるのは格闘ゲームのStreet Fighter Vだけであとはローカルのシングルプレイで楽しんでいます。ストラテジーや街作りゲームが多いので、ロールプレイングゲームを探している方には参考にならないランキングだと思います。あとプレイ時間はゲームを起動させるいるだけで操作せず、放置している時間も多い気がします。 ...  続きを読む

初心者のためのSteamでPCゲームを安く買うための基礎知識

SteamでPCゲームを安く買うための基礎知識

Steamはユーザー数が一番多いPCゲーム販売のプラットフォームです。品揃えが多く世界中のゲームを購入することができます。他のプラットフォームとの違いはコミュニティツールの充実にあります。コミュニティツールでは、レビュー機能の他攻略情報やバグ情報を共有する掲示板やユーザーが作成したMODをアップロードダウンまたはダウンロードできる機能があります。これらの機能はSteamで使えるキーが登録されるゲームあれば利用することができます。 ...  続きを読む

PCゲームのセールを活用するための基礎知識

PCゲームのセールを活用するための基礎知識

PCゲームは元の価格自体が家庭用ゲーム機のゲームよりも安い設定となっていますが、セールやキャンペーンを利用することでよりお得にゲームを手に入れることができます。また購入しなくても様々な方法で無料で入手できることもあり、ゲーミングPCさえ手に入れてしまえば、PCゲームはかなりコスパが高い趣味だと思います。お得にPCゲームを入手する方法をご紹介します。 ...  続きを読む

Steam おすすめ シングルプレイで遊べるゲーム

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

Steam おすすめ シングルプレイで遊べるゲーム

Steamで購入できるおすすめのシングルプレイで楽しめゲームのご紹介です。私が好きなゲームジャンルがシミュレーションとストラテジーのご紹介するゲームに偏りがあります。プレイ時間100時間を超えるゲームを厳選してご紹介します。

Cities: Skylines

プレイ時間は1000時間を超える街作りシミュレーションゲームです。2015年発売ですが、継続して人気が高いゲームで、毎年新しいDLCも発表されています。当時はシムシティを求めて街作りゲームを探していて、Cities: Skylinesに出会いましたが、シムシティとは全く別の所で私はこのゲームにハマりました。このゲームの車や人でごった返す街を見るのが好きで、新しい幹線道路や公共機関を作り、渋滞が解消したときの爽快感が最高です。この楽しみ方は少数派のようで、大多数の方達はMODを使ってのジオラマ的な街作りを楽しんでいるようです。 ...  続きを読む