
フロンティア 残価設定クレジット
高性能なパソコンでプレイしてい!でも月々のお支払いは抑えたい!そんなあなたに新提案 パソコン購入金額の一部を「据置価格」として差し引いた残りの金額を、【無金利で24回に分割】してお支払いいただくため、通常の分割払いに比べて月々のお支払い額を抑えることができます。
支払いシミュレーション
販売価格249,800円(税込)
送料無料!【初回】10,400円【2回~24回】8,800円【残価額】37,000円
ゲーミングPCのデュアルモニターはやっぱり良い
WQHDの32インチモニターを購入した関係で以前使用していた24インチフルHDとデュアルモニターにしてみました。十数年前17インチをデュアルモニターにして仕をしていましたが、その時以来です。やっぱりデュアルモニターは良いです。絶対おすすめです。
基本的にフルスクリーンで使う
私はフルスクリーンでアプリを開くことが好きです。ウインドウだと大きさの調整に凝ってしまったり、きれいに並べようとして本題が進められなくなるからです。余程アプリ間でのデータの見比べとかがない限りはフルスクリーンでアプリを使います。そんな使い方をするのでデュアルモニターは大変便利です。デュアルモニターにする前まではWindowsキー+Dを多用していました。
ゲームをしながら他のアプリが使える
ストラテジーや街つくりゲームなどが好みなので、ゲーム中何もせずに待つ時間が発生します。そんな時デュアルモニターならゲームを最小化することなく、他のアプリを操作することができます。アプリといっても基本的にYouTubeですが、BGM替わりになるチャンネルを探すのが捗ります。
サイズが違うけど問題ない
24インチフルHDと32インチWQHDですが、とても使いやすいです。多分文字の大きさがほぼ一緒で見比べていても全く違和感がありません。単純にフルHDを大きくした感じです。ただモニターのメーカーが違うからか少し色味が違うことは気になります。
2つのモニターを置く位置
モニターのサイズが違うこともあり、正面に32インチのモニターを置いてその横に24インチのモニターを置いています。ゲームも32インチモニターで遊んでいるので、24インチモニターはChromeやSNSなどを見るために置いてある感じです。24インチモニターを使って何か作業を行うことはありません。ほとんどの時間32インチのモニターを見ている感じです。
フルHDなら1万円くらいで購入できる
デュアルモニターはとても使い勝手が良くおすすめです。フルHDなら1万円くらいから購入できます。またはWQHDなどの高解像度のモニターもセールがあれば4万円くらいで購入することができます。RTX3060TiくらいのグラボでもWQHDを60FPSで動かすことができるので、デュアルモニターを設置されることをおすすめします。
