初めての人に知ってほしいゲーミングPCを選ぶときに大事なこと
ゲーミングPCはPCゲームを楽しむために設計されたパソコンです。PlayStationなどの家庭用ゲーム機と違い性能は一定ではありません。ちょっとしたパーツの選択ミスでゲームを快適にプレイできない事態にもなるかもしれません。ゲーミングPCを選択するうえで大事な要素をご紹介します。
OSはWindows
PCゲームはMacの他にIOSやAndroidなどのスマートフォンでも遊ぶことができますが、OSにはWindowsを選択されることをおすすめします。AAAタイトルであればMacに対応しているゲームもありますが、インディーズゲームの場合Windowsのみに対応しているタイトルがほとんどです。スマートフォンではOSの性能も心配になりますが、コントローラーでもボタンが足りないと感じるPCゲームをスマートフォンでの操作では快適にゲームを楽しむことができないのでは個人的には思います。
ディスプレイの選択は難しい
PCゲームを遊ぶ上でノートパソコンも含めてディスプレイの選択は重要です。少し前はフルHDの1920×1080解像度が一般的でしたが、それよりも大きい解像度で遊ぶゲームが増えてきた印象です。24インチのフルHDがいまだ人気ですが、最近のPCゲームを遊んでいるとゲーム画面が狭く感じることがあります。4Kまではいかなくても少し横幅があるWQHDくらいはほしいと思います。ノートパソコンではそもそも大きくて17インチのディスプレイサイズです。WQHDの解像度があるノートパソコンもありますが、快適にゲームができるかは疑問です。フルHDとWQHDの2枚設定が良いのかもしれません。FPSや格ゲーはフルHDでプレイして、シミュレーションやストレテジーはWQHDなどと使い分けると快適にゲームが楽しめると思います。
ノートタイプとデスクトップタイプ
はじめてゲーミングPCを購入される人にはノートタイプの方が人気があります。どちらも使用した経験からゲームを楽しむならデスクトップタイプがおすすめです。一番の理由はディスプレイの大きさです。個人的な感想ですが、17インチ程度では物足りません。また目的がゲームを遊ぶことならSteamDeckを選択肢に入れても良いと思います。省スペースで持ち運びができ、3Dグラフィックのゲームを遊ぶことができので、デスクトップではなくノートパソコンを選択する理由をすべてかなえてくれると思います。ただディスプレイは7インチです。ちなみに値段は$399からです。
GPU
GPUの性能が高いほどディスプレイの解像度・フレームレートの性能を最大限に発揮させることができ快適にゲームをプレイすることができます。解像度はグラフィックの鮮明さを表し、フレームレートは動きの滑らかさを表します。GPUはNVIDEAとAMDの2社から選択することができます。NVIDEAの方がゲームと相性が良いようです。AMDはゲームよりもグラフィック関係の仕事で使われることが多いようです。NVIDEAはGeforceというブランド名で商品を展開していてGTXとRTXの2つのシリーズから製品を選択することができます。基本的にRTXの方が高性能なのでおすすめです。
ストレージの容量
ストレージはデータを保存するPCパーツです。容量が大きいほど沢山のゲームをインストールすることができます。HDDとSSDがありSSDの方が動作速度が速く優秀です。最近のゲーミングPCではCドライブ1TBほどの容量が大きなストレージが設定されているモデルをよく見かけます。ゲームのグラフィック精度が高いゲームでは容量が100GBを超えるものもあるため、できればゲーム用にSSDをもう一つ追加したいところです。OSが入っているCドライブがゲームで圧迫されるのは好ましくありません。
ゲーミングPCは毎週どこかでセールが開催されている
ゲーミングPCを多く取り扱っているBTOパソコンショップは複数あり、どこかで必ずセールが行われています。通常価格で購入する意味がないくらいです。BTOショップの有名どころではマウスコンピューター、ドスパラ、ツクモ、フロンティアなどが有名です。どこのゲーミングPCを購入しても大差ないのでセールで気に入ったお店を利用されると良いと思います。ちなみに一般的に評判が良くないドスパラで購入しましたが、初期不良などの対応はしっかりしてもらえました。
予算は本体価格で15万円以上
ゲーミングPCは10万円前後から50万円ぐらいまでと金額の幅広く予算を決めるだけでも大変です。初心者だから高いゲーミングPCを買っても使いこなせないなどの話を聞きますが、正直なところ意味がわかりません。PCゲームを遊ぶためにゲーミングPCを購入するのであれば快適にゲームが動くパソコンを購入するべきです。また初心者もベテランもゲームを遊ぶために使う知識は大差ありません。値段が安い=低スペック、値段が高い=高スペックと単純に考えると10万円前後のモデルはPlaystation5の方が性能が高く、30万円以上は自己満足の世界だと感じています。セール価格で15万円以上ならPlaystation5と同等かそれよりも高い性能のパソコンを手に入れることができると思います。この価格帯はデスクトップを元に考えているのでノートパソコンであれば+5万円すると良いと思います。