【Ultimate General: Civil War 南軍 攻略ブログ】
ゲティスバーグ戦攻略 キャンペーンモード
戦闘がうまく進み2日目で勝利することができました。2日目の戦闘はなにもしなくても1日目と3日目である程度の結果を出すことで勝利することができます。兵員が少ない場合は2日目を1連隊のみ設定して戦闘を放棄するのも良いかもしれません。
兵隊が足らず第2攻撃部隊に1連隊のみの設定としました。初日は第1攻撃部隊だけで攻略を行います。
第1攻撃部隊
第2攻撃部隊
明日の援軍
3日目のセメタリー・ヒルとカルプス・ヒルの攻略に移ると思ったところで勝利となりました。兵数にまだ余力があったため拍子抜けしてしまいました。
2日目のうちに南セメタリーリッジを制圧したことが勝因のようです。
1日目 1つ目の拠点攻略
最初の拠点を森の中から攻撃して制圧します。援軍が揃うまでこの森にはしばらく滞在することになります。
最初の拠点の制圧に成功しました。戦列歩兵3隊では戦力不足なため援軍が到着するのを待ちます。最初の作戦時間終了です。
到着した援軍は前線に加えます。まだこちらから攻撃を加えるには戦力に不安があるため待機します。
終了間際に敵が動いてきました。待っていると敵が動いてくるため序盤はこちらから攻撃せずに来た敵を返り討ちにして敵戦力を削ります。ここで2回目の作戦時間終了です。
拠点近くの柵を取りに敵は寄ってきます。確実に仕留め戦力を削ります。
敵の援軍が到着すると激しく攻勢を掛けてきます。こちらの援軍が到着するまでは前に出ずに様子を伺い続けます。
再び援軍が到着して前線に加えることができました。ここから拠点の攻略を行います。
1日目 2つ目の拠点攻略
画面下から側面攻撃を掛け上の拠点まで敵を一掃します。騎兵隊と砲撃隊を上手に運用して効率よく敵を後退させます。
前線を押し上げて拠点の制圧に成功しました。右側の橋のあたりに砲撃隊がいるため騎兵隊を使って戦列歩兵の側面を突かれないようにしています。ここで3回目の作戦時間終了です。
敵の援軍が丘に集結しています。無理に前進をせずに丘に集まるまで様子を見ます。
1日目 3つ目の拠点制圧
敵の動きが落ち着いたら橋の向こうにいる砲撃隊に注意しながら前線を押し上げます。ここまでで4回目の作戦終了時間です。
この後敵が橋を渡り4つ目の拠点近くに移動していくことになります。橋を渡られ街に籠られると厄介なため橋の手前にも数隊移動させます。
拠点の制圧して尚且つ橋の手前で敵を挟み込むことができました。逆に敵に挟撃されないように橋向こうを攻撃する連隊も用意しています。
敵の拠点への移動を阻止することができました。速やかに敵を片付け最後の拠点制圧に向かいます。
1日目 4つ目の拠点制圧
思ったよりも敵が多いようでしっかり前線を作らない突破できそうにありません。3つ目の拠点を制圧した連隊が到着するまで川岸で待機します。
拠点制圧までの形は出来たのですが時間が足らずに拠点までたどり着くことができませんでした。残念です。
2日目
明日の援軍部隊を使用しての攻略となります。部隊が2つに分かれているため上の部隊は塹壕を攻撃し下の部隊は直接拠点を目指します。
塹壕は裏に回ると崩しやすいため騎兵隊やRキーなどで移動しながら攻撃を仕掛けます。
下の部隊は画面下の方から周り込み拠点攻略の前線を作ります。
無事拠点近くまで進軍することができました。突撃をして拠点を制圧します。
終わったと思ったのですがマップが上に広がり敵が現れました。補給車を捕まえようと画面上に居た連隊は敵に囲まれ大打撃を受けてしまいました。拠点制圧時は拠点の周りに集まっていた方が良いみたいです。
なんとか前線を構築しなおして拠点制圧に向かいます。
もうちょっとで上の拠点の制圧ができる辺りで敵の援軍が現れました。2連隊しか拠点の防御に当てていなかったため敵に取り返されてしまいました。
下の拠点は取り返されてしまいましたがこちらの拠点は制圧に成功しました。
辺りの敵を全滅させた後に拠点を奪い返しに行きましたが時間足らずにこのまま勝利となりました。
使用しているゲーミングPCスペック
CPU Core i7-7700K
GPU :GTX1070
メモリ:DDR4 SDRAM 16GB
お買い得おすすめのゲーミングPC情報