
フロンティア 残価設定クレジット
高性能なパソコンでプレイしてい!でも月々のお支払いは抑えたい!そんなあなたに新提案 パソコン購入金額の一部を「据置価格」として差し引いた残りの金額を、【無金利で24回に分割】してお支払いいただくため、通常の分割払いに比べて月々のお支払い額を抑えることができます。
支払いシミュレーション
販売価格249,800円(税込)
送料無料!【初回】10,400円【2回~24回】8,800円【残価額】37,000円
マルチモニターでゲームがサブモニターに表示されてしまった時の対応方法
メインモニターはWQHDでサブモニターはフルHDです。ゲームを起動しならがメインモニターの設定を調整したところサブモニターにゲーム画面が移ってしまいました。解像度が違うためかウインドウモードにもすることができないばかりかマウスでの操作も受け付けなくなりました。ゲームを再起動してもて状態が改善しない状態でしたが、ちょっと無理やりですが改善できたため対応方法をご紹介します。
モニターとPCを接続しているコンセントを抜く
最初スイッチを切ってみたのですが、ダメでした。サブモニターでゲームが起動している状態で、映像を送っているコンセントを抜くことで強制的にゲーム画面をメインモニターに移すことができました。多分最後に起動したモニターを覚えていると思うので、一度メインモニターで起動させれば次回からはコンセントを繋いでもサブモニターで起動することはなくなります。多分逆も行けると思います。
