初心者のためのゲーミングPCの基礎知識
これからゲーミングPCを購入しようと考えている方に選択を間違えないために知ってお得な基礎知識をご紹介します。ゲーミングPCは価格も性能もピンキリです。初めてゲーミングPCを購入する方が必要以上に値段が高いPCやゲームが期待通りに動作しないPCなどを購入してしまうなどの失敗をしないような助けになれば幸いです。
ゲーミグPCで遊ぶPCゲーム
ゲーミングPCを購入したいと考えているのであれば遊びたいお目当てのゲームがあるはずです。FPSや格闘ゲームなどの対戦ゲームではゲーミングPCの性能が勝敗に直結します。また綺麗な3Dグラフィックゲームを楽しむにも高い性能のゲーミングPCが必要となります。これらのPCゲームを快適にプレイするためには高性能なゲーミングPCが必要となりますが、2Dの横スクロールアクションやビジュアルノベル・RPGツクールで作られたようなインディーズゲームを楽しむのであればそれほど性能が高いゲーミングPCは必要となりません。ご自身が遊びたいゲームジャンルを決めてからゲーミングPCの購入決めると選択を間違うことはないかと思います。
ゲーミングPCの値段
ゲーミングPCの購入は現実に店舗運営を行っているリアルショップよりもネット通販のサービスの方が充実して選択肢が多くあります。ゲーミングPCを購入される方はネット通販の中でもBTOパソコンショップを利用される人が多くいる印象です。BTOパソコンショップも複数ありますが、PCの性能に対する価格帯にはそれほど大きな違いはないと思います。ゲーミングPCは必ず毎年新しいパーツが発売され性能が上がっていきます。ただ性能が上がっても価格は10万円・15万円・20万円・それ以上のように一定水準で毎年落ち着くのが面白いところです。価格帯はグラフィックボードの性能で決まるような感じで、価格が上がる精度の高いグラフィックでゲームを楽しむことができます。BTOパソコンのセールを利用して20万円以上の価格帯の性能があるゲーミングPCを18万円前後で購入するのが一番コスパが高くなると思います。
BTOパソコンショップのセールを使う
ゲーミングPCを販売しているBTOパソコンショップで良く目にするのはマウスコンピューター・ドスパラ・ツクモ・フロンティア辺りだと思います。BTOパソコンショップの市場も参入している企業が多くなってきているので、よく目にするショップであればそれほどサービスが悪いなんてことは無いと思います。ページの雰囲気で気に入ったショップを利用すると良いと思います。ただBTOパソコンのセールはクセがあり、セールだからと言って慌てて購入する必要がない場合がほとんどです。季節ごとは当たりまえで、月一多い所では週に2回ほどセールを行っています。ツクモは毎週末にセールが行われ、フロンティアは週に2回セール情報が更新されることもあります。ドスパラに至ってはキャンペーンでの期間限定的な特別なパーツアップグレードがキャンペーン期間終了後そのまま標準装備になったりと油断できません。ゲーミングPCを購入は急いで行わずに気になったショップのショップのキャンペーンやセールを一月ほどじっくり観察されるとコスパが高いゲーミングPCを手に入れることができると思います。
グラフィックボードの重要性
グラフィックボードはPCゲームのグラフィック精度を決める重要なパーツです。グラフィックボードの性能が低いと鮮明な映像を映し出す際に処理能力が足らずに映像の描画に時間がかかるようになります。描画に時間がかかるとその都度画面が一時停止のような感じになり映像が滑らかに映し出されなくなります。よく目にする画面がカクカクするやヌルヌル動くなどの表現はこの一時停止が頻繁に起こるか全く起こらないかを表しているものと思います。3Dグラフィックほどグラフィックボードの性能が必要となり、ドット絵や静止画ではそれほどの性能は必要となりません。3Dグラフィックのゲームを楽しみたい方はグラフィックボードの性能に注意する必要があります。
CPUとメモリ
ゲーミングPCの動作速度を決める重要なパーツですが、BTOパソコンショップでゲーミングPCを購入するのならそれほど気にしなくても良いパーツです。特にCPUは安価なゲーミングPCでも十分すぎるほど処理能力が高いCPUが設定されています。CPUはコア数とスレッド数で性能を見極めることができます。上を見れば12コア24スレッドなどの高性能な製品もありますが、これの半分でも十分すぎるほどだと思います。メモリ容量も上を見ればきりがないですが、16GBあれば十分だと思います。ゲーミングPCの動作速度を上げるにはCPUやメモリも良いですが、ストレージにSSDを設定されるのが一番速度アップを体感できると思います。
ゲームを楽しむためのキーボード
PCゲームはキーボードでプレイすることが前提のゲームが多くあります。ゲーム楽しむためのキーボードには特徴があります。キーボードによってはキーを同時に押した場合、一つのキーしか入力を受け付けできないものがあります。このようなキーボードの場合、歩きながらジャンプなど複合したキー入力を必要とするゲームではプレイに支障をきたします。ゲームを楽しむならメカニカルキーボードなど複数同時にキーを押しても反応してくれるキーボードがあると快適にゲームを楽しむことができます。
マウス
マウスもゲームを楽しむ上で重要かもしれません。マウスを動かしたときにディスプレイ上のカーソルがどれくらい動くかの指標となるDPIも重要ですが、有線・無線などの配線関係や電池・バッテリーなどの電源関係もマウスを選択する上で重要となります。マウスは無線が主流となっています。電源は電池とバッテリーで意見が分かれますが、私はバッテリーが好みです。電池もエネループなら面倒ではないとの意見があります。バッテリーも充電器をマウスに差し込むタイプとマウスパッドでおいておくだけで充電がされるタイプがあります。マウスパッドに置いて充電するタイプは私の経済力では購入する気にはなりませんでした。多ボタンマウスの場合ボタンの位置も確認されると良いかと思います。自身が押しにくいところにボタンが並んでいても不快になるだけです。
ディスプレイ
ディスプレイの選択はゲーミングPCを選択するくらい悩むと思います。一番の注意点としてはディスプレイの性能がいくら良くてもゲーミングPCの性能によっては性能を発揮させることができない点です。具体的にはディスプレイが240Hzに対応していてもゲーミングPCが対応するグラフィックを出力できなれば意味がありません。ディスプレイには物理的な大きさを示すインチとグラフィックの大きさを示す解像度があります。これにアニメーションの滑らかさを示すHz(フレーム)を組み合わせてゲーミングPCの性能にあった選択を行う必要があります。また有機ELやIPS、TNなどディスプレイの発色具合や視野角影響するディスプレイの駆動方式も種類が豊富です。ディプレイに映るキャラクターの反応速度を重視するか、きれいな映像を楽しむか、中間をとるか、人によってディスプレイの選択肢は異なってきます。
ゲーミングPCが故障したら
ゲーミングPCは回転物が多く、パーツは常に高温にさらされているので故障はつきものです。7年にくらいしてから、あちこちのパーツが壊れ始めます。メモリだったり、グラボだったり、電源だったり様々です。7年の経つと技術の進歩で新しいパソコンが欲しくなるので、買い替えてしまうのが一番です。購入して2年くらいでどこかのパーツが壊れたなら、アップグレードしたパーツに交換するのが良いかと思います。PCパーツの交換はプラスドライバー一本あれば交換できます。作業も一度行えば2回目からはどうってことない程度の作業負荷です。BTOパソコンショップなら有償でパソコンの修理やパーツ交換を行ってくれます。故障が心配な方は近くに実店舗を構えるBTOパソコンショップを利用されると良いと思います。