Skip to main content

【X4 foundations 攻略ブログ】 初心者のためのドッキング操作方法

【X4 foundations 攻略ブログ】 初心者のためのドッキング操作方法

ドッキング操作がうまく行かずにゲームを投げ出してしまうプレイヤーを無くすために初心者の方にもわかりやすいステーションへのドッキング方法を記載します。ドッキングはチュートリアルがありますが、私はあれだけではドッキング方法を理解できませんでした。

ドッキングで使うキー

WASD・上下左右矢印・QE・ZXを主に使います。ステーションへドッキングする時にはステーションをマウスで選択してShift+Dでドッキングガイドを表示させます。ガイドはドッキングモジュールまでは緑の点線で表示され、着陸地点には艦船のグラフィックが表示されます。ドッキングで一番重要となるところは速度を0付近まで下げ、Sキーで着陸地点に降下することにあると思います。 ...  続きを読む

【X4 foundations 攻略ブログ】良く使うショートカットキー

【X4 foundations 攻略ブログ】良く使うショートカットキー

X4 foundationsではFPS視点でシームレスに乗り物から建物への移動が行えるためかUIが厄介なことになっています。対象を選択して右クリックすることで解決できることもありますが、ショートカットキーを覚えてるとスムーズにゲームを進めることができます。私がよく使うショートカットキーをご紹介します。

M マップ画面とFPS視点の切り替え

X4 foundationsはFPS視点で宇宙を探索できるゲームですが、Mキーを押すことでマップ画面に切り替え宇宙を空域ごとの俯瞰視点で見ることができます。ステーションへの交易や複数の艦船に指示を与える時に便利です。 ...  続きを読む

2022年 Steam旧正月セールおすすめゲーム

2022年 Steam旧正月セールおすすめゲーム

2022年1月28日~2月3日までSteamで開催される旧正月セールでおすすめのゲームの紹介です。街作りゲームや資源管理ゲームなどシミュレーションやストラテジーゲームを中心にご紹介します。

Battle Brothers

ゲームジャンル:ターン制コンバット

日本語化MOD

Cities: Skylines

ゲームジャンル:街作りシミュレーション

日本語化MOD

Crusader Kings III

ゲームジャンル:ストラテジー・シミュレーション

日本語化MOD

Dawn of Man

ゲームジャンル:街作り・コロニーシミュレーション ...  続きを読む

シティーズスカイライン 病気が蔓延する原因

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

シティーズスカイライン 病気が蔓延する原因

順調に街が発展してくるとドクロマークが街に目立つようになり、人口の増加が止まってしまいます。止まってしまうだけなら良いのですが、徐々に減少してしまうほど酷い状態になります。街に病気が蔓延してドクロマークが大量に発生してしまう原因を考察します。

病気の原因

建物の衛生状態が悪化することで病気は発生します。産業地帯などの公害発生地域の住居や汚水が流れ込む地域の住居です。これらが原因で病気が発生し、ドクロマークが発生します。ドクロマークも回収されないと、そこに新しい人が住むことができないため人口が徐々に減少していきます。汚染地域に住居を建てない。ドクロマークはすぐに回収する。このことに注意すると安定して街作りを行うことができます。 ...  続きを読む