Skip to main content

Steamのインストールしたゲームを別のストレージへ移動させる方法

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

マウスコンピューター ブラックフライデーセール

ゲーミングPC スターターセット 139,800円~

超激熱クリスマスセール 11月22日まで

RTX 4070 Ti SUPER メモリ32GB 販売価格289,800円

Steamのインストールしたゲームを別のストレージへ移動させる方法

デフォルトではCドライブにSteamのゲームは保存されます。システムディスクに多くのアプリをインストールするにはちょっと嫌だと考えている人や、他のストレージが空いているからそちらを利用したいなどと考えいる人は、Steamのデータ移動機能を使うと便利です。

複数の保存場所にコンテンツの保存場所を作る

Steamのデータ移動機能を活用するためには、移動先の保存場所を作成しておく必要があります。作り方はSteamクライアントを起動して左上のSteam>設定>ダウンロードの順にメニューを開いていきます。コンテンツライブラリのSteamライブラリフォルダーを選択してストレージマネージャーを開きます。私はCとDにゲームの保存場所を作成しています。保存場所を増やす時には+マークをクリックすることで設定を行うことができます。ここでは、どのフォルダをデフォルトでゲームを保存するフォルダにするかも設定することができます。 ...  続きを読む

Steamのダウンロード機能を使いこなす

 

 

Steamのダウンロード機能を使いこなす

Steamで購入したゲームはダウンロードしてインストールしないと稼働させることができません。Steamのダウンロード機能は充実していて便利な機能が沢山あります。便利なSteamのダウンロード機能をご紹介します。

 

 

Steamクライアントをインストールする

Steamはブラウザでも十分便利に活用することができますが、クライアントアプリを入れることでもっと効果的にSteamの機能を利用できるようになります。Steamクライアントは常駐ソフトなので嫌悪感を示す気持ちも分かりますがインストールをお勧めします。気になるようであればPC起動時にSteamが自動的に起動する機能を無効にすることもできます。SteamクライアントをインストールすることでSteamでのゲーム購入やコミュニティへの関わりなどSteamの機能を最大限に活用できるようになります。

 

Steamでダウンロード設定画面を開く

Steamクライアントがインストールできたらメニューの左上の項目から設定を選択することで各種初期設定の変更を行うことができます。ここではダウンロード設定の他にアカウントのパスワード変更やリモートプレイの設定やコントローラーの設定なども行えます。Steamはゲームを購入するだけでなく、ゲームを遊ぶための補助もしてくるので必要に応じて機能を活用することでよりPCゲームを楽しむことができます。

 

 

ダウンロードの設定

ダウンロードの設定画面ではダウンロードに使用するサーバーや自動アップデートする時間・ゲームプレイ中のダウンロードの可否など様々な設定を行うことができます。ゲームのダウンロードに時間がかかる場合はダウンロードするサーバーを変更すると良いなどの情報を見かけますが、私は変更して一度も改善したことはありません。ダウンロードに時間がかかる場合はSteam側が全体的に処理に時間がかかっているか、自宅の通信環境に問題があると思うのでインターネット回線を見直してみるの良いと思います。ゲームダウンロードは途中でPCを落としても次回続きからダウンロードを再開してくれます。ダウンロードの進捗具合を確認するには画面したのダウンロード管理から見ることができます。

 

 

ダウンロード先を間違えた時の対処法

ダウンロード設定でどこにダウンロードを行うか設定を行うことができますが、誤って希望しないところにゲームのダウンロードを行った場合でも簡単にゲームを移し替えることができます。ライブラリから該当ファイルを見つけ右クリックのプロパティからインストールフォルダの移動で変更を行うことができます。良く遊ぶゲームをHDDからSSDへ移し替えるときなどにも重宝する機能です。

 

 

 

 

Steam サーバーに接続できませんのエラー対応方法

 

 

 

Steam サーバーに接続できませんのエラー対応方法

Steamではクラウド上へのセーブデータの保存やゲームデータのデートをゲーム起動時に行えるようにStamネットワークに接続されます。この処理がうまく行かない場合にSteamサーバーに接続できないエラーメッセージが表示されます。

 

Steamサーバーに接続せずにゲームを遊ぶ

オフライン操作を行えばSteamネットワークへ接続されてなくてもゲームを楽しむことができます。オフラインはSteamクライアントを開いてSteamメニューからオフラインで実行できます。オフライン状態ではゲームアップデートなどが行われなくなります。オフライン時での注意点はSteamのヘルプページに詳しく記載されています。難しそうなことが記載されていますが、いつも通りSteamを利用していれば大きな問題にはならないと思います。 ...  続きを読む

ゲーミングPCを遊ぶ時コントローラーとマウス・キーボード操作方法はどっちが良いか

 

 

ゲーミングPCを遊ぶ時コントローラーとマウス・キーボード操作方法はどっち良いか

家庭用ゲーム機になじみがあるプレイヤーにとってキーボードでの操作はハードルが高いと感じると思います。ゲーミングPCでも家庭用ゲーム同様に様々なコントローラーを接続してゲームを楽しむことができます。格闘ゲームはらアーケードコントローラーやレバーレスコントローラー、自動車ゲームならハンドルコントローラー、航空機のゲームならフライトコントローラーのような感じです。結論から言えば、すべてのゲームをキーボードとマウスでプレイしなければならない分けではないので、その時々でプレイゲーム合わせたコントローラーを選択されるのが一番良いと思います。

 

 

マウスとキーボードを使ってPCゲームをプレイする

コントローラーは様々ありますが、キーボードとマウスのプレイが向いているゲームジャンルを考察します。私は自動車のレースゲームをプレイする時にはハンドルコントローラー(ハンコン)を使いたいと思っていますが、設置場所の問題で購入できずにいます。レースゲームをプレイする時はキーボードを使用します。PCゲームはキーコンフィグができるので、WASDでハンドル操作を矢印キーでシフト操作とアクセルブレーキなど設定を変更してプレイしています。キーコンフィグを使えばほとんどのゲームをキーボードで遊ぶことができると思います。自動車ゲームはそれほど沢山のキーは使いませんが、ストラテジーゲームのようなショートカットキーやトグルキーを多用するようなアクションゲームの場合はキーボードの操作が向いていると思います。マウスとキーボードの操作に慣れないところは左右の手で作業分担がうまくいかないことだと思います。主にWASDが移動に設定されていて、イベントリを開くボタンなどでFやRやMやGなども使います。WASDキーで移動しながらこれらのキーを押さなければならないことが難しいのだと感じます。そこで多ボタン設定があるマウスを利用することで、これらの問題を解決することができます。PCゲームのキーコンフィグでマウスのボタンを割り当て左右の手で作業の分担を行うとゲームがプレイしやすくなるかもしれません。

 

コントローラーを使ってゲームをプレイする

USBで接続しただけでは認識されないコントローラーもありますが、アプリを使うことでゲームに認識させたり、キーコンフィグができたりします。windowsであればXboxのコントローラーを使うのが一番相性が良くおすすめです。XInput、DirectInputの規格で各社Windowsに適合するコントローラーを販売していますが、上手く認識されない場合にはx360ceのようなアプリを使ってXboxのコントローラーとして認識させることができます。またSteamで購入したゲームであればSteamのコントローラー設定でボタンのセッティングを行うことができます。どちらもボタン設定を変更することができ、AボタンBボタンを入れ替えることなどができます。

 

 

Steam ゲーム 終了方法

Steam ゲーム 終了方法

フルスクリーンでゲームをプレイ中に不意にフリーズしてしまったり、別のアプリに切り替えたいときなどに便利なWindowsのショートカットキーを利用したゲームの終了方法のご紹介です。

CTRLキー+ALTキー+DELETキー

Windowsのタスクマネージャーを開くショートカットキーです。タスクマネジャーではプロセスタブで該当のゲームアプリを右クリックしてタスクの終了でゲームを強制終了させることができます。その他にもパフォーマンスタブでCPUやメモリの使用率も見ることができるので、ゲームの負荷に対してPCのスペックが足りているかなどの判断材料とすることができます。 ...  続きを読む