Skip to main content

日本語でPCゲームをプレイするならSteamの利用が便利

日本語でPCゲームをプレイするならSteamの利用が便利

Steamは世界中のゲームを購入することができるプラットフォームです。ユーザーは1億2000万人を超え、日本でも350万人以上が利用しているサービスです。最近ではAmazonやEpic Gamesなどの台頭で大作がそちらに流れていくこともありますが、私はコミュニティや使いやすさの点からSteamを利用しています。

PCゲームの日本語対応方法

メーカーで日本語に対応してくれていたらそのままゲームを始めれば良いのですが、ほとんどのゲームは日本語に対応していません。また日本のメーカーが開発したゲームも日本語に対応していないことがあるので注意が必要です。PCゲームではMODと呼ばれる文化があり、ユーザーがゲームデータを解析して使いやすいUIやキャラクターの容姿などを変更して楽しんでいます。MODを使うことで言語データを改造して本来日本語に対応していないゲームを日本語でプレイできるように改造することができます。MOD自体は別に違法ではなく、MODコンテストなどを開催しているメーカーもあるくらいです。Steamを使うことでクリックするだけでMODをゲームに反映できるため、とても簡単に日本語化などゲームを自分好みに改造することができます。 ...  続きを読む

【Steamの使い方 解説 】 Steam初心者のためのゲームの探し方

【Steamの使い方 解説】
Steam初心者のためのゲームの探し方

Steamには世界中のゲームメーカーから多くのゲームが登録されています。この中から自分にあったゲームを探すのは困難を極めます。初心者でも効率よく自分に合うゲームの探し方を紹介します。

Steamアカウントを作る

まずはSteamアカウントを作ります。アカウントはSteamのホームページで作成することができます。ブラウザもしくはSteamクライアントをパソコンや携帯にダウンロードしログインすることでSteam上に自分の好みが登録されていきます。ゲームを購入したりウィッシュリストにゲームを登録していくとAIが情報を覚え次回からSteam側からあなたの気に入りそうなゲームが提示されるようになります。Steamのセキュリティは強固に作られていてアカウントをスマートフォンの番号に紐づけることでいつもと違う場所からのログインなどのアクセスがSteamクライアントにあった場合に連絡がくるので不正アクセスをすぐに察知することができます。またそのようなアクセスがあった場合にはスマートフォンで表示される認証キーを入力しないとアクセスすることができません。 ...  続きを読む

【Steam 日本語対応PCゲーム】 おすすめの戦略シミュレーションゲーム

【Steam 日本語対応ゲーム】
おすすめの戦略シミュレーションゲーム

Steamで購入できる戦略シミュレーションゲームをご紹介します。舞台が宇宙・中世・ファンタジーなど様々な世界感のゲームを画像と動画を交えてご紹介します。ユニットや武器を見ているだけでも楽しめる3Dグラフィックのゲームを中心となります。

ゲーミングPCでプレイすることで多数のユニットがリアルタイムで行動する迫力ある戦闘シーンを操ることができます。 ...  続きを読む

【Steam おすすめゲーム】 グラフィックが綺麗で面白いおすすめのPCゲーム

【Steam おすすめゲーム】

グラフィックが綺麗で面白いおすすめのPCゲーム

グラフィックが綺麗で世界感に没頭できるおすすめPCゲームの紹介です。シミュレーションゲームを多く紹介するのでボーっと眺めているだけで幸せになれるゲームやリアルなレースゲームなどをご紹介します。

Planet Coaster

自由にテーマパークの構築を行うことができる経営シミュレーションゲームです。人気の乗り物でお客さんを集めどんどんテーマパークを大きくすることができます。雇うことができるスタッフも清掃員や警備員・販売員の他にぬいぐるみを着ているエンターテイナーなど多彩です。 ...  続きを読む

【おすすめ Steam 日本語対応PCゲーム】 おすすめのヴァイキングRTSゲーム

【おすすめ Steam PCゲーム】
おすすめのヴァイキングリアルタイムストラテジーゲーム

北欧ヴァイキングを題材としたリアルタイムストラテジーゲームの紹介です。ヴァイキングの大きな武器や盾で戦う様子はとてもカッコイイと感じます。リアルとファンタジー両方のタイプをご紹介します。

Ancestors Legacy

ヨーロッパの暗黒時代を題材としています。暴力がキツいゲームです。近くの村を占領しながら食料や資源を確保し軍を強くして敵を倒して行きます。自軍のキャンプ地にはテントや畑などで兵士や食料の生産が行えます。選択できる兵科は槍や弓など遠近の攻撃の違いがあり一緒に行動できる軍団数が決まっているため兵科をどう構成するかが勝敗を左右します。名前のついているヒーロー的なユニットも存在し単独で戦況をひっくり返す能力を持っています。 ...  続きを読む