Steamでの別のPCへのデータ引き継ぎ方法
Steamはクラウドへのセーブデータ機能があります。機能を有効にしておくことで自動的にクラウド上のセーブデータがロードされるので、セーブデータの移行は比較的簡単です。ゲーム本体もSteamで購入されたゲームならライブラリからいつでもダウンロードすることができます。PCを新調したらライブラリからゲーム本体をダウンロードするだけで、引き続きゲームを楽しむことができます。 ...
Steamはクラウドへのセーブデータ機能があります。機能を有効にしておくことで自動的にクラウド上のセーブデータがロードされるので、セーブデータの移行は比較的簡単です。ゲーム本体もSteamで購入されたゲームならライブラリからいつでもダウンロードすることができます。PCを新調したらライブラリからゲーム本体をダウンロードするだけで、引き続きゲームを楽しむことができます。 ...
Steamは定期的なメンテナンス時があり、その時にはサーバーが一時的にダウンします。またセールの開始直後もアクセスが集中するため応答が遅くなったり、最悪サーバーがダウンしている場合があります。Steamのサーバー状況の確認方法をご紹介します。ちなみに水曜日の早朝は定期メンテナンスが入るためログインできない時間帯があります。
SteamDBは有志が運営しているSteamが公開している情報をまとめているサイトです。Steamを運営するvalveの公式ページではないため、Steamのサーバーがダウンしていても閲覧することができます。SteamDBへアクセスできたら左上のMenuを開き、ACCOUNTのSteam Statusを選択します。 ...
Steamで購入したゲームはSteamサーバーと認証キーで紐づけられて管理されます。Steamキーが設定されたゲームはSteamのライブラリやコミュニティーを利用することができます。Steamキーは他のゲーム販売プラットフォームでの取り扱いもあり、Steamとは別のタイミングでのセールや複数ゲームを組み合わせてのセット販売などが行われています。ただSteamキーが個人販売されている場合には問題があった時の返品時のリスクがあることは理解しておく必要があります。ここでは公式のSteamキーを扱っているサイトのもご紹介します。 ...
オンラインサービスでの決済方法はクレジットカード決済を利用される方が多いと思います。Steamではクレジットカード決済以外にもコンビニ決済など現金決済の他にPayPayなどの電子マネー決済を行うことができます。おすすめの支払方法をご紹介します。
コンビニ支払いや銀行振り込みなどの日本国内での決済はDegicaを通して行われます。コンビニ決済や銀行振り込みなどを選択するとメールで受け付け番号などが送られてくるので、それを元に決済を行います。決済完了後にゲームを入手することができます。Degicaは決済サービスのKOMOJUを運営している他に、パブリッシャーのDegica Gamesとしてゲームの販売やローカライズなども行っています。 ...
デスクトップタイプのゲーミングPCが嫌がれている理由として場所を大きく取ってしまうことがあると思います。大きくて邪魔だからといって部屋の奥にしまってしまったりしてはいけません。ゲーミングPCの設置方法についての基礎知識をご紹介します。
ゲーミングPCはサイズは大きいですが、幅のわりに高さがあるモデルが多く結構不安定です。横に向きに設置するのも良いかと思いますが、デザイン的に縦長になるように立てて設置するのが標準的なようです。PC本体に衝撃が加わらない平らな安定して設置場所を確保されることおすすめします。 ...