Skip to main content

2022年 Steamのゴールデンウィークセールを楽しむためのゲーミングPC

2022年 Steamのゴールデンウィークセールを楽しむためのゲーミングPC

2022年のゴールデンウィークはSteamでイベントこそ行っていませんが、国産メーカーの多くが1週間セールを行っています。コーエーテクモはSteamが開催するの大型イベントのセールイベントに参加しない傾向にあるため、気になるゲームがあれば、この機会に購入されるとお得です。またAAAタイトルのゲームを快適にプレイするためには性能が高いゲーミングPCが必要となります。迫力の映像でゲームを楽しむことができるゲーミングPCをご紹介します。 ...  続きを読む

Steamサマーセールを楽しむためのゲーミングPC 【2023年】

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-2132176416308622(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); https://cse.google.com/cse.js?cx=62e994ab328a5a7fc

マウスコンピューター 春のパソコンセール 開催中!

ゲーミングPC スターターセット 139,800円~

FRONTIER 春のスーパーセール 4月26日まで

RTX 4070 Ti SUPER メモリ32GB 販売価格279,800円

2023年 Steamサマーセールを楽しむためのゲーミングPC

Steamサマーセールは6月29日から7月13日の期間で開催されます。これが終わると11月のオータムセールまで大きなセールイベントは開催されません。サマーセールで購入したゲームが十分に楽しめるゲーミングPCをご紹介します。

AAAタイトルを楽しむ

RTX40シリーズはこれまでのシリーズと比べると価格の割に性能の上がり具合が渋い印象ですが、RTX4070Tiくらいになると満足の行くコスパを得ることができると思います。40シリーズからはDLSS機能が使えるので、対応しているゲームに限りますがより高画質で快適にゲームをプレイすることができます。今年ゲーミングPCを購入されるならRTX4070Ti搭載のゲーミングPCがおすすめです。 ...  続きを読む

10万円以下のおすすめの安いゲーミングPC 【2023年】

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-2132176416308622(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); https://cse.google.com/cse.js?cx=62e994ab328a5a7fc

マウスコンピューター 春のパソコンセール 開催中!

ゲーミングPC スターターセット 139,800円~

FRONTIER 春のスーパーセール 4月26日まで

RTX 4070 Ti SUPER メモリ32GB 販売価格279,800円

2023年 10万円以下のおすすめの安いゲーミングPC

10万円以下の価格となると新品ではなく程度の良い中古を購入された方が快適にPCゲームを楽しむことができると思います。中古であれば10万円と少し出せば、2世代前くらいのミドルクラスのゲーミングPCを見つけることができます。

10万円以下の場合中古がおすすめの理由

PS5の存在が中古をお勧めする理由です。PS5のグラフィック性能はNVIDEAのGPUに例えるとRTX2060程度だと言われています。10万円程度の新品のゲーミングPCではPS5を上回るグラフィック性能があるもモデルを選択できないからです。特にPS4やPS5のゲームをPCで高画質でプレイしたいと考えている人は予算を再考することをおすすめします。 ...  続きを読む

ゲーミングPC 初心者のためのおすすめメモリ容量

 

 

ゲーミングPC 初心者のためのおすすめメモリ容量

BTOパソコンショップで販売されているゲーミングPCを見るとメモリ容量が8GBから32GBまで幅広く選択肢があります。初めてゲーミングPCを購入される方にとって、どれを選択することが一番コスパが高いが悩むところだと思います。8GBから32GBまですべての容量を使ってみた経験からPCゲームが快適に楽しめるメモリ容量を考察します。

 

 

おすすめはメモリ容量16GB

率直におすすめは16GBです。理由としては8GBで不満と感じて32GBでそんなにいらないかなと感じたからです。8GBは最初に購入したノートタイプのゲーミングPCに設定されていました。ゲームの起動時間やゲーム中のロード時間に不満を感じたのと、ゲーム中にWeb検索や動画配信を見るなどの別の作業を行うのに不便だと感じたからです。ゲーミングノートを16GBにメモリをアップデートして、その後に購入したデスクトップパソコンでも16GBのメモリ容量を選択しました。デスクトップタイプではSSDが入っていたこともあり、16GBのメモリでも不満を感じることなくゲームを楽しんでいたました。ただ街作りゲームやストラテジーゲームなどで、ゲーム終盤に画面上に登場するキャラクター数が多くなるとフレームレートの低下がすることはありました。そうこうしているうちにメモリが壊れたため、せっかくなので32GBに容量をアップしてみました。結果として16GBで不満があったフレームレートの低下は改善しませんでした。ゲームの起動時間やゲーム中のロード時間も16GBから大幅に速度が改善されたかと言えばそんなことはないように感じます。グラフィックボードやCPUに問題があるのだと思います。もしかすると数秒単位で早くなっているかもしれませんが、私には体感できないくらいの改善です。

 

ゲーミングPCの速度改善ならSSDがおすすめ

メモリの容量はデータ処理時に足りていない場合は、増設を行うと改善すると思いますが、処理するデータ量に対してメモリが足りている場合には、メモリ容量は関係ないようです。ロード時間を短縮したい場合にはSSDがおすすめです。SSDにゲームをインストールするだけで劇的にゲーム中の待ち時間を減らすことができます。予算の関係でメモリとSSDの容量を天秤にかけるような事態になっている場合には、SSDの容量アップをおすすめします。ただSSDは容量が多ければその分速度が早くなるわけでないことはご承知おきください。

 

 

 

ゲーミングPC初心者には15万円以下の価格帯はおすすめしません。

 

 

ゲーミングPC初心者には15万円以下の価格帯はおすすめしません。

始めてゲーミングPCを買うのでまずは安いモデルで様子を見てから必要に応じてスペックを上げて行こうとか、高いモデルを購入しても性能を使いきれないので、なんて考えがちですがそれは間違っていると思います。ゲーミングPCの価格によって操作方法が変わるなんてことはないので、安く性能が低いモデルは性能が高く価格が高いモデルに比べて単純にゲームが満足に動かないだけだからです。値段ではなく性能をしっかり吟味してゲーミングPCを選択することをおすすめします。

 

 

15万円以下の価格帯のゲーミングPCの性能

PCゲームは様々なユーザー環境でゲームが動作するように作られています。最新のゲーミングPCを使っている人もいれば10年前のパソコンを使っている人もいるからです。PCゲームは様々な環境に対応できるようにグラフィックの精度や使用するデータ容量などに制限を掛けることができるようになっています。グラフィックの精度であれば解像度を4kから2kまたはHDなどに調整することができます。15万円以下の価格帯のゲーミングPCでは4kで遊ぶことは難しく、2kでも画質を落とさなければならないと思います。画質を落とすとは影の描写を省いたりして、3Dモデルを構成しているテクスチャの質感を落とすことを意味します。またはゲーム中に画面上に登場するキャラクターの数の制限などもグラフィックの精度調整に当たると思います。15万円以下の価格帯のゲーミングPCでは、どうしても高い性能のパーツをセットさせることができないため、ゲームの質感に妥協してゲームをプレイすることになると思います。

 

ゲーミングPCのスペックがゲームが要求するスペックに満たない場合

ゲーム側から送られてくるデータをパソコン側が処理しきれない場合は、画面がコマ送りのような状態となり満足にゲームをプレイすることができなくなり、最悪ゲームが強制終了され継続できないこともあります。動画の滑らか具合を表す単位はフレームレート(fps)と呼ばれています。60fpsや120fpsのように数字が大きいほど滑らかに画面が動きます。パソコンのデータ処理が追い付かない場合にフレームレートはどんどん落ちていきます。ちなみに防犯カメラの映像は5fpsくらいです。あれほどガクガクになるとゲームを楽しむことはできないと思います。PCゲームを遊ぶなら最低でも60fpsをキープできる環境を用意したいところです。

 

15万円以下の価格帯でも楽しめるゲームもあります。

主にグラフィックについて記載しましたが、ゲーミングPCとそうでないPCの違いはグラフィックの精度の違いだと思います。高価なゲーミングPCは奇麗な3Dグラフィックのゲームを快適にプレイできるパソコンだと感じています。なので3Dグラフィックのゲームに興味ない方や、綺麗な3Dグラフィックは逆にゲームを遊びにくいと感じているような方は、この価格帯のゲーミングPCでも十分PCゲームを楽しむことができると思います。例えばドット絵のゲームなどはグラフィックの描画についてそれほどPCに高いスペックを要求してきません。PCゲームはインディーズのタイトルにこそ面白いゲームが多いと感じています。開発費などの関係でそれほどグラフィックに力を入れていないタイトルも多く、それらのゲームに心惹かれてPCゲームが気になっているのであれば、この価格帯のゲーミングPCの方がコスパ良くゲームを楽しむことができると思います。

 

絶対デスクトップタイプがおすすめです。

デスクトップタイプがノートタイプより劣っているところは大きく重いところだけです。問題はここだけなのですが、ここがデスクトップが敬遠される一番の理由なのが困ったところです。デスクトップタイプの良いところはサイズが大きいディスプレイを選択できることと、ノートタイプに比べて騒音や振動など不快な環境を避けることができる点です。ディスプレイの大きさは結構重要で、ノートタイプでは15インチ程度のディスプレイサイズとなります。年のせいもありますが、私は15インチで2kの解像度では文字が小さくてゲームに没頭することができませんでした。4kなら尚更厳しくなると思います。同じ価格帯ならデスクトップの方が性能が高い傾向にあるため、絶対デスクトップタイプをおすすめします。ちなみに耐久性についてはデスクトップもノートタイプも大差ないと思います。