Skip to main content

ゲーミングPC 時期が悪い

ゲーミングPC 時期が悪い

ゲーミングPCは購入してコスパが高いモデルと探しているといつでも今は時期が悪いという言葉を目にします。いつでも今は時期が悪いというのは本当です。PCパーツは毎年新しいパーツが発売され、どんどん性能が高く消費電力が安くコスパが良くなっていくからです。基本的には購入を待てば待つほど安くて高性能なゲーミングPCを手にいれることができます。ゲーミングPCの購入時期について考察します。 ...  続きを読む

ゲーミングPCの寿命を延ばす方法

マウスコンピューター 春のパソコンセール 開催中!

ゲーミングPC スターターセット 139,800円~

FRONTIER 新生活応援セール 4月25日まで

RTX 4070 Ti SUPER メモリ32GB 販売価格294,800円

ゲーミングPCの寿命を延ばす方法

ゲーミングPCはノートタイプ、デスクトップタイプと乗り継いで現在3台目です。ノートタイプは交換パーツがなく修理不能となりお別れし、2台目はデスクトップはブルースクリーンが発生する故障に合いましたが、パーツ交換の修理をしてました。夏の暑さが原因かグラボも壊れ2台目ともお別れです。現在3台目のゲーミングPCを使用しています。ゲーミングPCの寿命やゲーミングPCの修理方法について体験した中からご案内します。 ...  続きを読む

2021年 グラボ 品薄 価格高騰

 

 

2021年 グラボ 品薄 価格高騰

半導体の品薄や価格の高騰があり、グラフィックボードの価格も上昇しています。マイニングやPCゲームを楽しむためにグラフィックボードが欲しい人はグラフィックボード単体ではなく、ゲーミングPCなどグラボが設定されているBTOパソコンの購入を選択するのも良いかと思います。

 

 

グラボの価格

NVIDEAのRTX30シリーズを購入しようと思うと一番安いRTX3060でも十万円ほどの価格提示され、最上位のRTX3090に至っては30万円を超える価格設定がなされています。グラボ単体でも見て単純に高いなと感じますが、現在お持ちのPCの使用と選択されるグラボによっては消費電力の問題で電源の交換も必要となる場合にあります。ゲーミングPCなど性能が高いグラボが設定されているPCに買い替えるのも良い判断になると思います。

 

セールを利用してゲーミングPCを購入する

ゲーミングPCも通常の販売価格ではおいそれと購入できないこともありますが、パソコン専門店が開催しているセールやイベント利用することで格安でPCを購入できるかもしれません。ゲーミングPCなどを販売しているショップでは定期的にセールやイベントが開催されています。一月単位の店や一週間単位の店などお店によって特徴がことなるので、利用できるタイミングでセールやイベントを除いてみると良いと思います。一番頻繁にセールイベントが開催されているお店はフロンティアです。毎週2回セールイベントが開催されます。台数限定・期間限定のセールイベントですが20万円前後で高性能なPCを購入することができます。セールやイベントを利用して高性能なグラボが搭載されてPCの購入を考えている方は15万円から20万円あたりの価格帯を探してみると良いと思います。

 

 

 

 

ゲーミングPCのメモリを16BGから32GBに増設してみた体感の違い

ゲーミングPCのメモリを16BGから32GBに増設してみた体感の違い

メモリが壊れてブルースクリーンが発生したことをきっかけに8GB×2から16GB×2へと変更してみました。当時は16GBのメモリが1枚1万円くらいで購入できる価格帯でしたがとりあえず満足はしています。

ゲームジャンルは街作りとストラテジーゲームが好きです。

メモリを増設することでFPS(フレームレート)とかセーブデータのロード時間とかターン制の交代時間の短縮が大幅に行われると思っていましたがそんなことはありませんでした。ロード時間の短縮についてはメモリ増設時よりもHDDからSSDへのデータ移行の方が体感できるほど改善します。16GBのメモリが設定されているPCであれば、メモリ増設よりも大容量SSDを購入してゲームデータをそちらに移した方が動作速度を改善できると思います。 ...  続きを読む

ノートタイプのゲーミングPCは壊れやすいのか

 

 

ノートタイプのゲーミングPCは壊れやすいのか

小さく持ち運びがしやすく置き場所を取らないなどの理由で人気のノートパソコンですが、これからPCゲームを楽しむためのノートタイプのゲーミングPCの購入を考えた場合に耐久性や使用感に不安があると思います。実際ノートタイプのゲーミングPCを使ってみた使用感や不満な点、良かった点などをご紹介します。

 

 

ノートタイプのゲーミングPCの耐久性

結論からお話すると7年ほどメンテナンスフリーで使い続けることができました。ノートタイプだからと言って壊れやすいということはないと思います。7年の間に動作速度に不満が出始めたのでメモリの増設を行いました。メモリぐらいであればノートタイプでもカスタマイズを行うことができます。

 

ノートタイプの使用感

ノートタイプのキーボードのストロークの浅さが好きで、なんで普通のキーボードはあんなにボタンが深いのか理解できません。ノートタイプの不満点は排熱時の熱風とディスプレイの小ささです。ノートパソコンの左側から排熱がされる設計となっていましたが、PCゲームを遊ぶ場合wasd付近に常に指があるため、左手に熱風が常に当たる印象です。またキーボードの下には板一枚挟んだところに高温を発するPCパーツが並んでいることもあり、低温やけどでもするんじゃないかとちょっと不安になるくらいの温度を感じる時もあります。

 

ノートタイプのゲーミングPCの寿命

ノートタイプのゲーミングPCでも上記の問題を我慢できれば耐久性は問題なく壊れるまで使うことができます。デスクトップタイプと違うところは壊れたら修理ができない点です。キーボードやディスプレイであれば最悪外付けを付けてしまえば問題ありませんが、パソコンを構成しているPCパーツが壊れた場合には修理を行うことは難しくなります。修理が難し理由としては交換パーツの在庫がそれほど多くないことです。普通のノートパソコンなら似たような構成のモデルから流用もできるかもしれませんが、ゲーミングPCの場合はグラボや排熱に使われるパーツは狭いノートパソコンの中に収めるために専用の設計になっているものも多くあります。パーツが壊れるには数年単位で時間が経過していると考えられるので、これらのパーツが壊れた時にはすでに在庫が無いと思って良いと思います。私は排気ファンの交換パーツがなくノートタイプのゲーミングPCを廃棄しました。